先日、ある集まりがあり、無理してご挨拶しなければと

参加しました。

大人数の集まりではなく、数名でした、少々勘違い。

一人の方だけ、知人のご紹介で連絡をとっていて、

他の方は初めてのかたばかり。


1名の方のあるお祝いと云うことでの集まりでした。

私以外は皆それぞれに会ったことがあるということでした・・・。


某地方のお料理で、大変美味しそう。

でも私の席からは、人の前に手を伸ばして取らなければんりません。。。。、


ですから取りにくいと云うより取れません。


お皿の前にいる人は、パクパクと・・・・。

回してもらえるとありがたいな~~~~と思いつつ。。言えませんでした。


私は、サワーを2杯飲んで、卵焼きを1一切れ食べて・・・・。

野菜を少し。。。。


最期のお勘定は、一人のお祝いを除いて、人数割りだからという

ことで…。3600円。と。10000円をお金をまとめた方に支払って、戻ったお釣りが

6000円。


4000円の支払いになっていました。


他はとりあえず数杯飲まれていましたが。。。。

割り勘のお助けに参加したみたい・・・・。


何か、少し納得いかないような。

まぁ、良いかと思いつつ、

ヒトのご縁だから・・・・・・。


その時の話が、とても充実していたらそうも思わなかったかもしれません。

少々、物足りなくも思い、予定を調整して無理して参加しただけに

何となく後味が。。。。。、無理して参加しなければよかったと。



でも私も何かの場合は、逆の立場になるかもしれません。

私が声をかけて参加された場合、

『良かった』っと思っていただけるようにしないと。


授業としては、今回とてもよかったかもしれません。