ジパング!← | 徒然風

徒然風

プロフィール見てねー!

ホームページも見てねー!←
「Follow historic highway ~旧街道を往く~」
http://pyuukaido.web.fc2.com/

※コメントは承認制ですのでご注意ください



この画像をケータイに入れておくとメールの時に便利だなと思ったぴゅうでござるー。


今日もなんにもしてねーw

俳句考えてねーw

嫌になるわー←←



さてーー、じゃあー、ね、京都行っちゃいましょうか。


なに、どこだっけ?


3日目からか。


3日目は班行動。
って何書いてんだ、クラスでバス行動ですよ←本気で書いてた奴


というかこの日もあれですよ、ドッキリしました←


さて、で、金閣寺に行きました。


あれですね、金閣があるってかんじで「鹿苑寺」としての寺っぽさがなかったですねw


もちろん金閣すごいですけども。

もうなんか引きこまれますけども。

ジパングって感じですけども。


え、なんで写真がないかって?カメラ忘れましたwww

ってか大きな荷物の方に入れてバスの下にいれちゃいました←



で、交渉の末カメラ獲得。←

そのあとは清水寺へー。


山門。

地主神社。
じぬしじゃないよ、じしゅ神社。

あれなんですね、清水の中にあるんですね、はじめて知りましたよ。


え、例の石?
歩いたかって?
ええもちろん。←←←←←

バリバリ友だちのアシスタントありですが←



なんか、やっぱり女子多かったね←


からの


清水の舞台。

もう、ね、すごいわ。


僕はこち亀が好きでね、もう清水を見ると「古都の走馬灯」が思い出されてしょうがないんですよ。
ね、本当さ、いいよ。←←



逆光orzな音羽の滝。

この3つは長生き、学業、恋愛と教えられましたが別の説もあるようですね(´・ω・`)

2つ飲めばかならず叶うって行ってたけど1つだけじゃないと…っていう説もあるようですね(´・ω・`)

結果的に自分で頑張れよ(,,゚Д゚) ガンガレ!ってことなんでしょうかね(´・ω・`)


あの茶碗的なのも買いました←



で、そのあと三十三間堂へ。


写真禁止ー。orz

あれですね、KNN1001。←

かんのんわんさうざんわん。←←←







本当ね、またこれまたジパングな世界でしたねー。

日本じゃないよ。w


おみくじひいたら吉でしたー




で、バス乗って、京都駅行って、帰りますた。

←ひときわ目立つ京都タワー

帰りの新幹線は普通にトランプしたりね。←

普通にやっぱり行きより速い気がするね。



そのあと東京駅について、(多分)唯一JRに乗らずに帰宅。

→→○地下鉄丸ノ内線→→

無事座れたしね、で、普通に家に帰って来やした。


長いようでやっぱり短かったですねー。

また行きたいっ!!w



うへー、喘息なうだorz

俳句書かなきゃ。



こりこりももも。