
今日は東京探索でした!
水道のことについて調べるから、水道橋の水道歴史館、有明の水の科学館に行ってきた!
微妙だよね、うん。
あんまり面白くないよね、うん。
朝はいつもより遅く8時頃家を出て、
準急に乗車。
準急の色遣いが嫌いなんだよねw
チカチカしない?
3色LEDで表現されると、ねえ。
殺人ラッシュを座りながら傍観したかったけどあんまり混んでなくてorz…って変な話だなw
~中略~
水道歴史館終わって、新宿で昼食


岩のりと蕪のオイルビアンコ?的なの食べた

美味しかった~!
ピザも他人のもらったけどモッチモチで美味しかったわ!
何この食べログw
で、灼熱の中水の科学館へ。
国際展示場駅で降りるとどうしても光化学スモッグのトラウマが蘇ってくるんだよねぇ…。
水の科学館は勉強になることなかった!
体験することばっかりだった!それはそれで楽しいけどw
今日の未明はmiwaナイト聴きましたぁ~~

金星が太陽の上ってwww
その"金"環なのかよwww
本当に慶應生かよwww
J! O! H! N!ジョン・ボンジョビのオールナイトニッポン!ってw
部屋着水着!?w
寒すぎるでしょw←
生歌は、柴咲コウの「月のしずく」。
うん、聴いたことはあるけどさぁ、miwaの曲が聴きたいよ~←
こんなもんかね、書くこと。
お先にアラン・ドロン!!
こりこりももも。