オノマトペ多しw | 徒然風

徒然風

プロフィール見てねー!

ホームページも見てねー!←
「Follow historic highway ~旧街道を往く~」
http://pyuukaido.web.fc2.com/

※コメントは承認制ですのでご注意ください

あ、そだそだ、ブログ書いてなかった(汗)

こんあいばー ぴゅうです^^

今日は初めて?科学部で本当の化学っぽいことをやりました!!

アンモニア生成したり、BTBに塩酸入れて色変えたり…。

おもしろかったのは
塩素酸カリウムのやつshokopon
試験管に塩素酸カリウム(KClO3)を入れて、熱して、液体にして、割り箸を入れると
しゅっばbっばばばばばっばーーーーーーーー
花火みたいな赤目の炎が出てきました!
そのあと試験管は御臨終sss
塩素酸カリウムはマッチとか爆弾の原料にもなるそうで。
因みに乾燥状態だと有機物とかリンに触れるとドッカーーーンだそうでがーん

濃硝酸+銅!!
銅板を二股試験管の一方に入れて、もう片方に濃硝酸(4HNO3)を入れて、反応させると、銅が青くなって、
ぷしゅっしゅーーーーーーーー
って茶色っぽい気体が。
これは二酸化窒素で、なんか臭いw
なんか伝えにくいけれど、空気中では茶色なのに、水に触れると透明になるのねびっくり

他に話すこと…

あ、技術が眠いw


ホームページ…泣

こりこりももも。