ラ・ベットラ・ペル・トゥッティ (LA BETTOLA per tutti) | 丸の内OLの生活

丸の内OLの生活

楽しいエンタメライフ☆

過ぎてしまえば忘れてしまう記憶を、ここに残しちゃおう!

お勧めの映画や本、グルメ情報があればぜひ教えてくださいね。

お友達とお食事会。

あまりにも気が合いすぎて、

いつもかなりディープな会話が

繰り広げられてしまいます。

が、口は食べるためにもあるのだ!


三井タワー(マンダリンのあるところ)B1にある

ラ・ベットラ・ペル・トゥッティへ。

お店は外の通路からオープンな感じ。

でも、それなりに落ち着きもあります。

カジュアルさは否めませんがお値段もそれなりなので納得。
丸の内OLの生活-ベットラ店

まずはシャンパンで乾杯。
丸の内OLの生活-ベットラ

お次は前菜です。

三種盛り合わせ。

一品はスープでした。
丸の内OLの生活-ベットラ前菜

パンが3種類もあるのが嬉しい♪

でも、お代わりは聞いてくれなかったなぁ。

(パン好きなので)

食感も味わいも違うパンだったので楽しめました。
丸の内OLの生活-ベットラパン

こちらは友人のパスタ。

ベットラならうにのパスタだろう!って言われたのですが

どうしてもほうれん草のフェットチーネが食べたかったので

私は選ばなかったのだ。

味見させてもらったけど、塩加減も丁度でおいしい。
丸の内OLの生活-ベットラパスタ1

こちらは私の選んだパスタ。

上に乗っているのはスモークサーモンとズワイガニ。

ちょっとしょっぱいので、やはりうにパスタが正解か。
丸の内OLの生活-ベットラパスタ2

メインのお肉。

なぜか友人は魚食が多いのですが

我が家は息子二人=肉食家庭でついつい

私もお肉を選んでしまう・・・。

こんなとき位、カラダのためにも魚を選べばいいのにね。


三元豚と野菜のグリル、アンチョビアターソースです。

肉で迷ったのは牛ヒレカツレツレモン風味のトマトソース。

レモン風味のトマトソースってのが気になる。

酸味同士、どういう味なんだろう?

といいながら、アンチョビバター。

うまい。

でも、お肉の量が結構あるのでおすそ分け。
丸の内OLの生活-ベットラお肉

こちら、デザートが充実しております。

デザートワゴンがカジュアルなのに登場しちゃった。

やっぱり女子向けのお店なのかしら。

プリン、チーズケーキ、ガトーショコラ、モンブラン

ティラミスなどなど、このワゴン下段もあって

選り取り見取りです。
丸の内OLの生活-ベットラデザート

これ!と選ぶとさらにお皿に盛り付けていただけます。

こーんな感じに。
丸の内OLの生活-ベットラデザート2


丸の内OLの生活-ベットラデザート3

ふぅ、おなか一杯です。

お茶は付いていないのですが、ここまでのコース(ドリンク別)

で4500円。

ワインと泡酒でおひとり様6000円ほどでした。


このあと、しゃべり足りず、お茶に行ったのは言うまでもありませぬ(笑


ラ・ベットラ・ペル・トゥッティ (LA BETTOLA per tutti) (イタリアン / 三越前、新日本橋、日本橋)
★★★★ 3.5

東京都中央区日本橋室町2-1-2 日本橋三井タワー B1F

03-3272-1201