東京駅を八重洲方面に出ると外堀通りがあるのですが
そこをちょいと日本橋方面に斜めに横断して少し歩くと
妙な地下空間が。
いや、その前にこのあたりの喫煙人たちが
路上でたむろしているのが目印か?
しかし、この位置、しょっちゅう店が変わるんだよなぁ。
そして、おいしかったためしがない・・・
さて、こちらのお店はどうかしら?
今回は博多ラーメンの豚がんちゃんというお店になっています。
店内入ると、小さいスタンドに近いテーブル数個。
すわり心地は非常に悪いです。
長居するタイプの店じゃないんだから、もう少し
トッピング一品無料券を外で配っていたので
とりあえず、たっぷりもやしラーメンに味玉をプラス。
780円と、この雰囲気の店としてはちょっと高い。
そして、登場したのがこちら。
ぱっと見、それほどでもないと侮ってはいかんのです
このもやし、食べても食べても麺より多い分量で口に入って
もやし好きでもうんざりする。
ラーメン食べにきたのに
チャーシューはそれなり。
でも、自慢の味玉はただのゆで卵に近い
ちょ、ちょっとまて。
久しぶりにネガティブインパクト大なんですが。
同行者Mっきーは普段、めったなことでは
食べ物を残さないのですが、今回は・・・NGだったようです。
たまたま頼んだものが悪かったのか
それとも全般そうなのか?
とにかく、味玉に期待はしないこと。
そしてもやし以外のラーメンを食べることをおすすめします。
あ、おまけに博多ラーメンと名乗っていますが
福岡にいた人間はではないかと。
好みはあると思いますけどね。
夫(福岡生活長し)に聞いたら「あそこダメだった」って・・
知ってたら早く言って~Σ(゚д゚)