- 花粉が飛ぶこの季節
- ひきこもるしかないです・・・
- だからって漫画日なのか?って突っ込まないでください。
オノナツメさんの絵って骨太で静かなのに
能のお面のような感じで、角度によって
見える表情が違う感じがすき。
みんな優しいところもいい。
今回は連作ではなく、独立した短編集でした。
未来から、祖先に思い出作りをさせるため
介入してくる男の物語はSFっぽくて良かったし
相変わらずのジェラートものは
オチがお茶目でクスッとなります。
- Danza (モーニングKC)/オノ ナツメ
- ¥690
- Amazon.co.jp
哲学的というのか、深淵な物語が多い不思議な少年。
少年があちこち色々な時代を旅するのですが
今回は、人をうまく操れないでもどかしそうにしている少年がいて
そこがなかなか面白かったです。
- 不思議な少年 6 (6) (モーニングKC)/山下 和美
- ¥740
- Amazon.co.jp
そして、癒しといえばこれでしょう。
かーたん最高です。
脱力する。
飼ってみたい。
カッパの飼い方 9 (9) (ヤングジャンプコミックス)/石川 優吾
- ¥840
- Amazon.co.jp
カンタンな料理なら作ってみたいと思わせるこの本。
実は濃厚な同性愛ものなのに、お料理本になっているところがみそ。
きのう何食べた? 1 (1) (モーニングKC)/よしなが ふみ
- ¥590
- Amazon.co.jp
ひきこもってばかりじゃいかん!
と午後はワールドのアトリエセールに行ってきました。
が、人々の服についた花粉にやられ、あえなく脱落。
それでもなんとかゲットしたものは
なぜか来年の冬用にと、ファーのついた白いコート。
試着が暑かった(笑)
adabatの夏用長袖ゴルフウェアもゲット。
花粉のせいでいい季節にゴルフができない哀しさよ
普段なら絶対買わない赤い模様の入ったワンピもゲット
バーゲンだからできること~ってことで。
(来月のお支払いが怖いです)