安くてキャパがあり回転もするし
一人でも入りやすいお店なので
たまに使います。
チェーン店だからあちこちでみかけるし
何より内容と値段のバランスがいい。
大戸屋みたいなものです。
女子でも入りやすい定食屋さん。
微妙に一番好きだったメニューがなくなっていた
治部煮定食が好きだったのに。
根菜が多いところと味玉がよかったのに。
(わたくし、ゆで卵好きです)
日替わりはボリューム勝負
こんなに入れなくても・・・ってくらい(^^;)
たとえば、先日見かけたメニューは
鶏南蛮とほっけとミニカレーなんとか。
多くない?
いんげん胡麻和えと味噌汁は必ずついてくる。
最近は寒かったし、このお店の空調も強かったので
つい頼んでしまった季節はずれのすき焼き定食。
780円。
でも、これで正解だった
あったまったし、ボリュームあったし
期待していなかったので満足した。
自由に使えるごましょうゆふりかけもウレシイ。
(ゆで卵だけじゃなくて、ふりかけも好きです)
お店の入り口で最初に支払をするけれど
食後のコーヒーは席で頼める。
もちろんキャッシュオンデリバリー。
(ホット160円、アイス190円の差は激しいけど)
治部煮復活しないかなぁ。