春木屋善兵衛(うなぎ&ダイニング) | 丸の内OLの生活

丸の内OLの生活

楽しいエンタメライフ☆

過ぎてしまえば忘れてしまう記憶を、ここに残しちゃおう!

お勧めの映画や本、グルメ情報があればぜひ教えてくださいね。

高かろう、うまかろう
という常識が通用するのは「うなぎ」割り箸
香ばしさ、柔らかさ、骨処理、たれ・・・。
どれを取っても値段に歴然と差が出ますじゅる・・


でもって、今回行ったのは「安かろう」ですあせる
ほんとは「福しま」に行きたかったのだけれど
ここの最安値は1700円。

行けば絶対それより上のランクを食べたいしなぁ。


一方、春木屋善兵衛は安価の極み。
千円切るところからスタートします。

店内は結構きれい。


haruzen


今回は江戸膳1100円也。
複数の値段設定はうなぎの量で異なります。


haruzen2

麩の吸いモノと小鉢つき。

本日は里芋と鶏団子。

里芋は思い切り冷凍野菜だ・・・汗


haruzen3


あと、うなぎじゃない日替わりもあります。

800円ほど。


味は~うーんえへへ…
ちょっと骨っぽい。
たれが少ない。(自分で追加たれを足せます)
香ばしくはない。(-。-) ぼそっガクリ


でも、うなぎが食べたいビックリマーク
安く食べたい!!
おなかいっぱいになりたいビックリマーク!!
という時ならいいんでは?(^^;)