絵を描く時、太陽は何色で塗りますか?
近くのか○○クリニックでの待ち時間、
置いてある 『日本人の知らない日本語』を
読んでいて初めて知りました
日本人のほとんどは赤で塗るそうですが、
国によっては、オレンジ・黄色、ゴールドと
違うようなことが
太陽=赤 と思い込んでいた私
家に帰って、子供が描いた絵を見ると太陽は赤。
テレビをつけてみると
晴れマークの太陽は、ほとんど赤でした
(1局オレンジが…)
その日、レッスンに来るSちゃん、
今、ドイツ民謡の『モルゲンレ-テ』を練習しています
モルゲンレ-テは朝焼けという意味です。
小さい頃マレーシアに住んでいたことがあるSちゃんに、
太陽が昇ってくる場面を思い浮かべてもらうと…
Sちゃんの太陽は オレンジでしたSちゃんは国際人
それから なんとなく太陽の色が気になる私…
ピアノランドのイラスト、太陽は赤、
バーナムの晴れの日・曇りの日の練習で
ある生徒さんが塗った太陽の色はでした
それから1週間後のSちゃんのレッスンで…
モルゲンレーテを素敵に弾いてくれました
Sちゃんのお母様は黄色の太陽を、朝焼けを思い浮かべるそうです