大学にいた時、途中から勤怠時間をしっかりつけるようになった。


但し、自己研鑽の時間を除く(調べる時間や論文執筆時間など他にも色々)とあった。


論文執筆は確かにと思ったが(論文も大学の業績になるから本来、大学病院にいるなら業務の一環ではとも思うが)、症例について調べてる時間って自己研鑽なの?


それ言い始めたら、患者さんの診察だって若手にとっては自己研鑽じゃんと感じた。


出勤と退勤打刻してるのにさらに申請しないと残業代くれないのおかしくない?ちなみに、時間を早く帰ると事務から連絡があって早退や退勤扱いにされる。



大学病院は人が足りないと叫ばれているが、普通に辞めたくなるよなぁと思った今日この頃でした。


私も辞めてからQOL、給与共にアップ⤴️大学では忙しくて出来なかった論文執筆も、学生の講義資料作る時間もないし大きい市中病院なら大学よりやりやすい。


大学病院を辞めて1年経つが、もっと早く辞めればよかったなと思う日々なのでした。