娘は2年ほど前から上顎反対咬合を指摘され、矯正治療いつしようと、いくつかの歯医者さんで相談していました。


そして、コロナが少し落ち着いた頃に私の虫歯治療で、知人にお勧めされた歯医者さんに言ったら🦷とても良かったので矯正の相談をしたところ、


プレオルソという装置をつけようという話になり、


一応、レントゲンも撮ることになり、撮ったところ、右の犬歯が過剰歯かもしれないということで、


矯正前に大学病院に行くことに😭やっと治療できると思ったのに残念。

歯医者さんによっては生え変わる時でと言っていたのですが、今回の歯医者さんは、


生え変わる時期になっちゃうと根本である顎の形が変えれないのだとおっしゃったのでプレオルソをしようと思っています。

費用も5万円程でお財布にも割と優しいので(息子の頭のヘルメット50万とか、歯科矯正のウン十万と比べたらですが、、、)

試しにやってみようと思っています。歯医者さん探しって難しくて、

いい歯医者さんはどうやって探せばいいのかわからず転々としていましたが、

今回の歯医者さんは、価格も良心的で、説明も丁寧なので今のところいいなぁと思っています🎵歯医者さん選びのコツがあれば知りたいけどみんなどうしてるのかな、、、



そしてそして、帰りに買ったスターバックス、今日当たりクーポンが出ました❤️


虫歯が今回の出産でも3本もできてしまい、甘いもの飲んでる場合ではないですが、


フラペチーノにクリームとか増量して飲もうかなぁと思います爆笑