いよいよ待ちに待った?手術当日です。

結果から言うと、私の場合は手術は無痛、術後がキツかった!お腹痛くて死ぬかと思いましたえーん

意外とよく眠れて5時半に起きました⭐️


なぜか苦手てなタイ料理のブッフェに行き、ご飯は食べずにオレンジジュースだけ飲むという謎な夢をみましたチュー因みにタイ料理は大学生の時タイに行った時一度食べてギブアップして以来食べてなかったのになぜこのタイミング⁉️


朝は6時半に看護師さんがラウンドにいらして、7時20分頃までにシャワーを浴びて着脱ソックス、オペ着に着替えるように言われましたウインク

ドキドキしながらシャワーを浴びて、歯磨きして、着脱ソックスを履きました。


着脱ソックスは思ったより履くのが難しくて、説明書を見ながら履いたのですがうまく履けず、、、


履き方にはコツがいり、かかとをうまく合わせて履くのですがかかとがどこか分かりにくくて恥ずかしながら履かせてもらいましたニヤリ

それからウテメリンの点滴(ブドウ糖と割って1A30ml)と生理食塩水を点滴してもらいました星

オペ用ということで20G(赤い針)という少し太い針を刺したのですが、地味に痛かったです笑 

(ちなみに余談ですが、注射はGの数が小さいものほど太いです笑い泣き放射線科で20Gを使うのはダイナミックCTと言って急速静注が必要な血管系の検査、肝胆膵泌尿器腫瘍の検査などの時で通常の造影のCTは22Gと少し細い針を使います。)

空腹辛いなぁと思っていたけれど、うがい可能だったので何度かうがいして、濡れタオル干して、持ってきた簡易加湿器を使っていたので意外と大丈夫でした⭐️

バスタオルを全体に濡らして干したのですが朝にはよく乾いていて病院の乾燥にビックリ🏥


手術時間は直前まで決まらず、前日に午前中と言われていたのですが、朝4番目のオンコールだから昼前くらいかなとと言われました⭐️9時スタートで4件目なので15時くらいスタートかなと思ったのですが、そこまで遅くならないと言われ一安心。

(早く手術終わってオレンジジュース飲みたい🍊と思っていたので午前早めに終わりたいなんて考えてました)

このオンコールが意外とキツい。夫には突然決まったオペなので手術の時に来てもらおうと思っていたのですが、

夫と病院の板挟みアセアセ11時くらいに痺れを切らして再確認するとまだ2件目始まったばかりとのことで、1時くらいになるかもと言われ、せっかちな私はイライラ。夫は病室で仕事の雑用をしていました星

待ち時間はウテメリンの副作用か朝早起きした疲れで眠いのでウトウトしていました。軽い頭痛と少し震えもあって。Amazon primeや、勉強用にダウンロードしてきたPDF達は使う気力が出なくてタラー


ただ、ずっとamazom musicでダウンロードしてきた曲を流していました😊

途中からは暇を持て余してシロッカーを受けた人のブログを読んで、手術中や術直後の雰囲気はどんな風なんだろうと調べていました⭐️

12時くらいからだんだん待つのに疲れてきて、夫がお昼と私のリクエストの飲食物を買ってきてくれている間に、

1人カラオケ。嵐とかさくら(森山直太朗さん)とか、ポルノとか高校時代聴いていたラインナップで大声で歌ったら少し気分改善。

1時半頃、3件目始まったとのことで、手術は時間が読めない部分があるから待つのは仕方ないのだけれど、そして私だけだったら何時スタートでも構わないけれど(でも手術前って緊張するし早く始めて!と思ってたら笑)家族を呼ばなきゃいけないことなど加味すると時間が読めない病院生活って精神的に辛いなぁと改めて思いましたくるくる

14時15分頃もうすぐ呼ばれますと言われ、
結局呼ばれたのは痺れを切らす限界直前の14時半頃。 私の予想の方が近かったじゃないかと謎の怒りを夫に爆発させていました笑

ゆっくり歩いて手術室まで行きました⭐️少し緊張してきました。

長くなってしまったので後半に続きます。