金曜日、今年度最後の子の参観日。


子の学年は体育館での学習発表会。


国語の授業でやった、物語を暗唱したり、なわとびを

とんだり・・・成長を感じました。。が、子がステージ上で

何かをやってるのを見ると、子の緊張具合がこっちまで

ヒシヒシと伝わってきて、直視に耐えない感がハンパないww。


ノーテンキだった子が、ここまで緊張しぃだったとは・・・


子よー、世間はアンタが気にしてるほどアンタのことを

見てないから安心しさいー。アンタのことを穴があくほど

見つめてるのは母だけです。。と教えてあげました。


そんな子の産まれてからの記録を綴った

「自分ものがたり」。が掲示されてた~。

     タミィのブログ
子が産まれてからの人生を、写真と文でまとめたもの。

タコ、多めのイラストw。。にぎやかしい表紙だね。


あと、子のポエム発見。  
タミィのブログ
フロ好きな子なのだ。。


猫足的なバスタブにシャワーで、西洋風なイメージかと思いきやww

その上には富士山のイラスト。。銭湯か!子の頭の中は一体ww。


そんなこんなで、子の2年生の参観日も終了。


個人的には役員もやったんで、終わってホっとしてます。


おつかれ!ワタシ。