若干のご無沙汰です。


ぼちぼち、画像も貯まって来たんで整理しつつ更新。


最近は、夜、テレビの前ばかりにいて、PCの前に

なかなか座らない日々。ま、我が家のPCはテレビの前に

あるんだけどww。


このチョコパフェは・・・・
   タミィのブログ
デパートのファミリー食堂にて。


で、このパフェを食べた翌日に、甥っ子の

運動会を見に行って、その打ち上げは焼肉。


タミィのブログ
すっごい暑い日だったんでBEERうまかったなあ。


マクミとカルビ。
タミィのブログ
会場は「無敵のおやじ」でした。


たしかこれは9月10日の出来事。

こうやって記憶の点をつないで行ったら

ちゃーんと線になるのだねえ。


「点と線」でまた思い出したけど、この日あたりに

「砂の器」を見たわー。ドラマ。玉木宏の。

人権問題に配慮?なのか、原作とは違うのばっか。


「砂の器」映画やドラマでいくつか見た中で、

やっぱコレ↓↓↓がいい。

砂の器 デジタルリマスター版 [DVD]/松本清張,野村芳太郎,丹波哲郎
¥3,990
Amazon.co.jp

デジタルリマスター版、シネマ5に見に行った数年前。

野村芳太郎監督のが一番、原作に合う感じがする。

鬼畜 [DVD]/岩下志麻,緒形拳,蟹江敬三

¥3,990
Amazon.co.jp

↑も、野村芳太郎監督の清張モノ。


なんとなく、イケナイものを見てしまった感が

いいのよねー。キャストだけでそそられるww。

あの頃映画 松竹DVDコレクション 「震える舌」/渡瀬恒彦,十朱幸代,若命真裕子
¥2,940
Amazon.co.jp

で、野村芳太郎監督と言えば・・・「震える舌」


この映画、超怖くってまともに見れなくて

ワタシのトラウマになってる。。。


そんな小学生時代を昭和に過ごしたワタシの

ような人はいるよね~!?