月曜は、週に1度のダンナと食べる夕食の日。


  自宅で鍋なんてすることがほとんどない我が家。

  珍しくキムチ鍋なんぞ。。


  具は、早生キャベツ、白ネギ、しいたけ、カキ、

  エビのすり身、鶏だんご、豚ロース、ニラ、春雨。


  だけど、なんだかイマイチ盛り上がらず!?いっぱい

  残ってしまったので、昨日も、今日もその残りを

  ひたすら食べました~。ダンナは出張に行っていないし、

  子はキムチ鍋(っていうか鍋全般)嫌がるし。。


  昨夜は大鍋から小鍋(1人前用)に移し替え、おじやに。
   タミィのブログ
  仕上げにニラとタマゴをポンっと落として。


  今夜は、チャンポン玉を入れて。3日間にわたっての地味な

  キムチ鍋祭りも終了。


  ワタシ的には、おじやがおいしかった。麺よりも。


  ワタシがキムチ鍋祭りにいそしむ間、子は、自家冷カレーを

  ごはんにかけたり、パスタにしたりして、カレー祭りでしたとさ!