7月27日(火)
子は学校の「宿題お助けデー」に参加。
希望者のみが、午前中の2時間だけ、学校で宿題の
分からないところを教えてもらいながら勉強するのだ。
帰宅した子に、「どうだった?」と尋ねてみると「あまり人がいなかった」
らしい。みんな、宿題ちゃんとできるんだなあー。
子よ、国語のプリントが全部終わったからよかったんじゃーん。
そんな今日は、デパートへ行ったので夕食はメイドインデパ地下。
エビ入りの生春巻き。
とりからを甘辛ダレでからめたもの。
みょうがは、こうたんママ さんところで見ておいしそうだったので朝から、
やさしいお酢につけておいたもの。ザクザクな歯ざわりに、みょうがの風味と
お酢の酸味が夏向き~。ウマ~い。
月曜から富士登山して、山小屋に泊ったダンナ。
無事に登頂に成功したと早朝にメールが。。
ちっこいけど、富士山から見るご来光だってー。
宿題する人、みょうがを食べる人、山に登る人、眠ってばかりの人(ベビね)
我が家も、それぞれの夏を満喫しています♪


