羽根パープル上反レインボー羽根パープル上反レインボー ☆☆☆あなたの翼を描きます☆☆☆ 羽根パープル上反レインボー羽根パープル上反レインボー

                 ●透視リーディング●

 

 

先日描いた、ある方の翼をご紹介したいと思います

 

※ご本人より許可を頂いています

 

 

 

 

 

透視を始めてしばらくは

 

エネルギーの調整が行われているようでした。

その中で次第にみえてきたのは、

 

うずくまっている姿です。

 

 

 

 



今、大きな変容の時を迎え

 

未来への方向性に若干迷いが生じていたかもしれません。


大きく変わるという時に

 

誰でもが通る通過点のような状態、

 

という風に受け取りました。




しばらく時間が経ち、

 

やがて恐る恐るあなたがまとい始めたのは

 

「ウサギの耳」のような翼です



翼なのに耳!?

 

とはじめは不思議に感じましたが、

 

 

よく探っていくと

その翼は

刻々と変化をし続けるこの世の様子をキャッチするために

非常に優れた機能を持つことがわかってきました


ウサギの耳のように遠くの微細な情報もキャッチし

 


風向きの変化にもいち早く敏感に反応しながら



より実り多き行動に繋げることができる



そんな翼であることがわかってきました





あなたの生まれつきの繊細さや敏感さを

 

良い意味で生かすことができる翼でもあるようです。


 



移りゆく「今」を俯瞰しながら

 

自らの「最善」を見つけていくことは勿論、

自分だけでなく

 

周囲の人達もあなたの翼の恩恵を受けることができる、



あなたもそれを望んでいる

 

ということが伝わってきました。







以下、メッセージです




今内面で起こっている変容について

 

ネガティブ(葛藤)を感じてしまう時は

「成長痛」とか

 

「波動の急な変化から生じるストレス」という風に捉え

新しい次元に進むことへの喜び、

 

という方向に意識を切り替えていきましょう




今回の翼は少しチャレンジングなものであるようですね。



あなたの生まれつきの資質を生かすのに相応しいですが、

 

既に懸念されているように消耗しやすい面もあるためです




でもあなたは自ら選びました。

そのチャレンジ精神に

 

宇宙から祝福が寄せられています


もちろん心身に無理をかける必要はなく、

 

感覚に従って必要な休養を充分に取って下さい。


この翼を最大限活かしていくために、

 

時々(ちょくちょく)翼を畳んで休めて下さい。

ウサギは受け取った情報に対し

 

とても身軽に、俊敏に反応することができますね。

ビジョンでは妖精の姿としてのあなたもみえていましたので


身軽さ素早さといった資質が

クローズアップされてくる面があるのでしょう




なので休む時は完全にスイッチを切ること、

 

オンとオフをしっかりすること。

他人と比べることなくあなたにとって必要な休養を取る、とすることで

メリハリがついて

 

いざ行動しようという時に

 

より素早く高く跳ぶことが可能となるでしょう。







また、養うという意味で

 

グラウンディングや自然の中で過ごす事もとても有効です

それがこの翼を良い状態に保つコツになっていくでしょう。




あなたの持つクリアな感性は大変素晴らしいものですので、

 

それに対する自分への信頼を強めましょう


そして忘れないで欲しいのが、

 

あなたが変えたいと思えば

 

翼を瞬時に変えることもできるということです




違うやり方を選ぶのも、

 

そのタイミングも全てあなたの自由です。

これからもご自身の感覚に従って、

 

シチュエーションによって

 

過去育んだ翼も自在に活用なさってください。


 


 

 

 

 

ご感想を頂きました

 

翼イラストとリーディングありがとうございました。いただいてからの1ヶ月の変化をご報告します


【イラストを見たときの第一印象】
私、ウサギ年なんです。やっぱりウサギなのか~
まったく含蓄がありませんがそんな印象でした。
元々目の性能がかなり悪い分、これまでの人生も耳に頼ることが多かったので、これはますますその方向に行く暗示かなとも思いました。

【受け取ってからの変化など】
今回の翼のリーディングを受ける直前に、ライターの仕事が方向転換したこと。
そしてこの2月がちょうど子どもの受験と重なったことが今回の背景にあります。

まずは仕事に関する変化です。
ライターの仕事は1月までは量産体制でしたが、売り上げが上がっていないと急に質を重視するコストカットが始まりました。
元々量産は懐疑的でした。そこまで仕事がやりたいわけではなかったので、いったんは望みの結果かとも思いました。しかし実際のところは、一定の報酬の元で任されて色々試すことができ、結果が伴わなくても次の手を試せたこれまでに対し、結果→「売り上げ」があがらなければ無給という体制になりました

今後どうするべきかというところを1ヶ月模索していました。
メッセージではウサギの能力を世間の動向をキャッチする力として解放すると決めたとありますが、なかなかブロックは硬くでは次にどうすべきかというところの踏ん切りがつきません。

(中略)

続いて子どもの受験に関してです。
仕事でもやもやし続けていたせいか子どもの受験のほうはまったく気になりませんでした。
子どもはこれまで不登校で、学校の成績は壊滅的、もちろん受験勉強も0でした。しかし1年受験勉強をしました。
その間に頭にくること、精神的に疲弊することは多々あり、そのたびに響さんにお世話になってきました。
しかし子どもに関してはこのイラストをいただいたあとから、ほとんどイライラすることがなくなりました。
気を使うことはありましたが、自分自身は思ったほどドキドキすることなく、なんとかなるでしょという気持ちが揺らぐことはありませんでした。子どもの精神もかなり安定して受験に望むことができ、無事に本人の望む学校への進学を決めることができました。子どもに関してはこれでできることは終わりなんだろうなと思っています。
これまで悩みのほとんどは子どもに関することだったので、今回の感想が仕事に関してになっていたことに改めて気がついてみてびっくりしています。

沢山の翼のイラストからここまで来ることができたのだなと感慨深いものがあります。











 ご感想、ありがとうございましたキラキラ

 

実はこの数年、折に触れて何度かこの方の翼を描かせて頂きました。

 

その度その時に必要な翼が潜在意識によってちゃんと選ばれている、

 

ということをこの方を通して私も知ることができました。

 

貴重な経験を共にさせて頂けたことに改めて感謝します。

 

 

 

 

生まれ持ったギフトを活かすこと

 

簡単なことのようですが

 

繊細な感性と表裏一体な面もあり

 

慎重にならざるを得ないとか

 

大きな勇気が必要だったりとか

 

そのような葛藤にすごく頷きながら描かせて頂きました

 

 

 

 

 

魂レベルでの決断を 現実的な形に繋いでいく

 

架け橋だったり

 

チャレンジを後押しする役割として

 

イラストやメッセージを活用して頂けたら幸せです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








あなたの背中にはどんな翼がありますか?

 

 

 

 

 

 

 

過去にご紹介してきた繊細さん達の翼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







魂の約束を解き明かすセッション

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

まるで初夏の空気…

 

 

 

 

 

 

 

クローバー ありがとうございました クローバー