おはきゅるりーーーーん(∩´∀`∩)
きゅるりんアイドルりなんなんだよo(`ω´*)o
最近、興味のあるものがなくなってる気がする。
やりたい事は、いっぱいあるし
それに向かって今鍛えないと
いけないことは自分で出来る範囲はやってるけど
楽しいからやる、とか
遊ぶ。って感覚がないんだよね。
遊ぶってなんだろう?
みんなが使ってる『ランチ』とか『飲み会』って
遊びなんかなぁ??
りなんなん的に行事的な感じな気がする。
会う=遊ぶ なんかな?
なんか違うような、、
遊ぶって
カラオケだったり
ピクニックだったり(やらないけど)
ボウリングだったり(しないけど)
映画みたり(DVDでしかみないけど)
遊園地いったり(最後行ったのがもう何年も前だな。)
っていうことなんじゃないかなぁ?
わからないけど、、
でも、今もだけど昔は(高卒まで)
大人数で遊ぶの苦手だったなー。
気い遣うし。
みんなギャンキャン騒ぐから
あっちもこっちも話聞こうと頑張るけど
しんどくなるし。
あの時はみんなの顔伺いまくって
全然楽しくなかった。
お家でリカちゃん人形と
お話してる時がいちばん楽しかった(∩´∀`∩)
でも今は、周りも大人だからか
少人数も大人数も楽しくなった!
年を重ねるごとに
マイペースになっていく私。
っていうかあんま気にしない。
先輩とかだとドキドキゅるりますが、、
嫌われたら嫌われたでいいか!
とか思っちゃう。
嫌われたくない人に
嫌われたらショックすぎるけど(;´Д`)
多分、立ち直れないだろう。笑
あれ?お話が迷路に迷い込んだよ。
とにかく、りなんなんは
遊ぶと会うは違うと思う!
遊びたい人と会いたい人も
りなんなんは違うよ!
じゃあな!
トゥ!!←ヒーローが消えるシーンの声。
りなんなん
Candyからの投稿