こんにちは、凛花です。
いよいよ今週末に迫ってまいりました、夏コミ!
展示用にトレーを作ってみました。
黒いレースと赤いバラの組合せは鉄板ですな。
薔薇を見せるか・・・
薔薇は隠すか・・・
全部並べてからのバランスで決めよっと。
※置いてあるおメメちゃんは私物ですが、1個だけ売り物も持って行きます。
(売り物は荷造しちゃったため、写真撮れませんでした。)
8月11日(金・祝)のみ
コミックマーケット
東京ビッグサイト 東T18a
こんにちは、凛花です。
今週末は真夏のデザフェス(出ませんが)
その次がいよいよコミケ。
凛花さん、初参戦です。
何が受けるかわからないので、色々と準備しております。
なんにしても、いつもと勝手が違う。
※スペースがテーブル半分(90×45cm)
※接客はテーブル越し
って・・・試着したりサイズ合わせたり、テーブル越しにする訳ね(・・;)
で、途中表に出られないとなると、並べなおしたりもテーブル越しになるのね。
つまり、あまり高さが出せないって事なのね~~~(><;)
ディスプレイどうしよう・・・
いつも通りだと、45cmは高さ出ちゃうからなぁ。
今から腕の長さ伸びないかなぁ。
ゴムゴムの実落ちてないかな・・・。
平置きじゃ場所取るし・・・とりあえず今週末に考えるとして
まずは売り物揃えないとね。
あ、あと色展開して並べるの難しいなら、カタログ的なもの持って行くといいよ、って言われたんだ。
そっちの準備もしないと。
と、なんだか雑用が多くなりそうですが、まずは最近作ったもの。
イヤーフック各種はいつも通りでございますが、ネックレスいくつか作りましたよ。
ブルーサンドストーン(人工石)にスワロを合わせて。
色がわかりにくいけど、赤のガラスビーズとスワロ
両方ともアジャスターに蜘蛛の巣チャーム付けてみました。
最近蝙蝠ばっかり作ってるもんだから、天使の羽根の作り方忘れちまって・・・。
・・・・諦めた(^▽^;)
このシリーズ、あと1~2個できたら良いなと思っています。
あと、ステンレス製イヤーフック(立体)
なんだか気分がささくれ立っていたので、つい・・・。
8月11日(金・祝)
コミックマーケット92
東京ビッグサイト
東 T 18 a にてお待ちしております。
こんにちは、凛花です。
22日、アーティズムマーケット大阪、暑い中ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。
出展者の皆様、お疲れさまでした。
大阪初開催な上に、中心部からちょっと離れた場所だったので心配でしたが、予想以上の活気にこちらもワクワクしておりました。
Twitterで見て・・・とお越しくださる方が多くて、とてもうれしかったです。
また、出展者様ともたくさんお話しできて、充実した1日でした。
デザフェスとかクリマとか、大きなイベントだとなかなか挨拶にも伺えなかったり、行き違いになっちゃったりで会えないことも多いのですが、自分も楽しむのにはちょうど良い感じですね。
ずいぶん前から存じ上げているのに、挨拶するのは「初めまして」の方とか。
(これは私のなかなか自分から声かけられない病も関係していますが)
ワイヤーの作家さんとは、ワイヤーあるある話で盛り上がったり。
銀線が自作できるってのは衝撃でした。
(そんな面倒な事やらないけど)
どこに行っても言われますが、『厨二心をくすぐるねぇ…』
はい、これからも頑張ります!
名古屋からだと大阪って近いのね。
ていうか、名古屋って東京にも関西にも出やすいんだなぁ。
さて、次のイベントは、
8月11日(金・祝)
コミックマーケット
東京ビッグサイト 東T18a
10月8日(日)
ハンターズフェア
ラフォーレミュージアム原宿
11月19日(日)
daydream
梅田アクトリーホール
となっております。
12月には名古屋のクリマに申し込む予定。
9月がぽっかりと空いておりますが、前々から作りたいと思っていたものにチャレンジしようかと。
こんばんは、凛花です。
先日「作りかけがある」と書きましたが、本日材料が届き、ギリギリですが完成しました。
アーティズムに間に合って良かった!
ステンレス製≪流≫sp
歯車のパーツ以外は、ワイヤー、チェーン、丸カン、すべてステンレスで作りました。
汗ばむ季節にも丸洗いができるので、さっぱりですね。
耳の上に装飾が乗ってます。
こちらのタイプは、イベントなどでの直接販売、または名古屋の委託先様でのオーダーとさせていただきます。
※オーダーの際は、左右どちらにするか、併せてお伝えください。
※カラーオーダーなど、お気軽にお声かけ下さい。
いよいよ明日
お待ちしております。
(おまけ)
台紙をパッチワークしました。
力を入れるべきはここではない!と分かってますが、端材がもったいなくて・・・。
無駄に時間かかってます。
イヤーフック≪流≫シリーズ
立体型≪飛翔≫