やっと来たか!? | Wire accessories 凛花~りんか~

Wire accessories 凛花~りんか~

オリジナルの個性的なアクセサリー、ドール用のミニチュアアクセサリーをメインに作成。SHOPへの委託販売、イベント出展で活動中。
ワイヤーをメインに、ガラスや樹脂のビーズ、スワロ、天然石などで、キラキラしたものを作ります。

こんにちは、凜花です。


突然ですが我が家の中学生のお兄、ありえないほどの少食です。

思い起こせば生まれたときから、乳を吸う力が弱く、すぐに哺乳瓶→ミルクへ。
そして、標準の3分の2程度の量しか飲まず、体重もなかなか増えず、虐待を疑われるほどのガリガリっぷり。

そりゃぁ私も爺婆たちも心配しますよ、初めての子、初めての孫だからね。
さすがに私は毎日の事なので、「この子はあまり飲まないし、食べない子。でも元気だから良いか」と開き直りますが、たまにしか会わない爺婆は心配で心配で。
「これがイヤならアレ食べさせろ。もう一口、もう一口」と歩き回る子どもを追いかけながら、あの手この手を打ってきますが、そうは言っても食べないものは食べない。
私も私で、目の前で繰り広げられる光景にストレスが溜まって「食べないんだから放っときな。無理してもう一口食べたからって、どれだけ変わるの」とか言ってしまうからいけない。
はっきりとは言わないが、「母親の工夫と努力が足りない」くらいに思ってたのではないでしょうか。

そんなお兄は、中学生になっても140センチ30キロというチビガリ君。
その気になれば、私でもお姫様抱っこしてあげられます。
白ご飯は好きですが、おかずの好き嫌いが多く、特に野菜なんてほとんど食べない。
でも、我が家で一番風邪ひきません。
きっと効率よく養分吸収しているんだろうなぁ。

そんなお兄の食事量、「現状維持」がやっとで、成長する余力がないのではないか、と思っていたら、最近ようやく「腹減った」とお菓子以外のものを食べたがるように!
「寝る前にご飯」は胃にも歯にも宜しくないのは分かっていますが、ここぞとばかりに食べさせております。
もうちょっと大きくなってもらわないとねぇ。


そんなお兄に、いろいろと失敗作を与えておいたら、こんなの作ってた。

imageimage

真ん中に石が付いていたんだけど、外したらしい。
あちこち切りっぱなしなので、引っかかって痛いです。
凶器として通用しそうですね。