忘れ物防止 | Wire accessories 凛花~りんか~

Wire accessories 凛花~りんか~

オリジナルの個性的なアクセサリー、ドール用のミニチュアアクセサリーをメインに作成。SHOPへの委託販売、イベント出展で活動中。
ワイヤーをメインに、ガラスや樹脂のビーズ、スワロ、天然石などで、キラキラしたものを作ります。

こんにちは、凛花です。

運動会、体育大会も終わり、中学校ではそろそろテストが始まる頃ではないでしょうか。

最近の中学校は、提出物をきちんと出していれば、テストの結果はどうあれ、通知表に2~3が付くらしいです。
そして、平均で3くらい取れていれば、公立の商業とか工業とかそれなりの高校に推薦もらえるらしいです。
こういうシステムは愛知だけかな?


正直言って、テストでは悲惨な結果を持ち帰ってくるうちのお兄。
せめて提出物だけでも、とテストのたびにしつこく確認。

母「今回の提出物は大丈夫?プリントとか漏れがないようにやった?」

兄「お~!ばっちり!全部終わった!(*^ー^)ノ

母「すごいじゃん!完璧だね!(ノ´▽`)ノ」(おだててその気にさせる作戦にでる)

兄「うん!あとは明日持って行くのを忘れないように・・・」

母「うんうん!」

兄「今日学校のロッカーに置いて来た!」

母「・・・・・・・・・・・・・え、明日のテストはその提出物の中から出題されるんじゃないの?∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

兄「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ・・・・・・・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)

母「・・・・・・・・・・・・・・・・・」

兄「・・・・・・・・・・・・・・・・・」

母「ま・・・まぁ・・・それ以外の教科書とか見直しして・・・(;´▽`A``

兄「う、うん・・・そうだね!(^▽^;)


大丈夫か、お兄。
テストがんばれ!