子供の成長 | Wire accessories 凛花~りんか~

Wire accessories 凛花~りんか~

オリジナルの個性的なアクセサリー、ドール用のミニチュアアクセサリーをメインに作成。SHOPへの委託販売、イベント出展で活動中。
ワイヤーをメインに、ガラスや樹脂のビーズ、スワロ、天然石などで、キラキラしたものを作ります。

こんにちは、凛花です。


なんだか暖かかったりしますが、今夜からまた冷え込みが厳しくなるようで・・・。

体調管理には気をつけないと、と思う今日この頃。



我が家の長男も、4月から中学生。

大丈夫かよ?

と思う母ですが、市からは「中学校に行け」、と通知が来ておりまして・・・。

年齢的には、行かなきゃならないようです。

もう1~2年、小学校で十分だと思うのですが・・・。



1月には、中学校の入学説明会がありました。


その直前の事。

前からあるのは知っていたのですが、学校からのプリントが来ない。

同級生のお母さんに聞いたら、


「プリント、12月にもらってきてるよ」



ここで、母の「ランドセル強制捜査」が入りました。


案の定、出てきたプリントには12月の日付が・・・。


お兄「もらったの、2~3日前だけど」


母「日付は12月だけど?」


お兄「あれ・・・???」


・・・と、ここまではいつもの事




さらに、2枚目のプリント


そこには


○○中学校の制服について」

世 界


(  ゚ ▽ ゚ ;)


やっちまった。


去年までは、ひたすらスライムを描いていた息子の落書きレベルは、世界征服をたくらむまでに成長しているようです。


どうせなら、「制」→「征」に直して欲しかった。

息子よ、まだまだツメが甘いな┐( ̄ヘ ̄)┌