北海道ツーリングその八 大洗→自宅 | ビーマー夫婦の遊び日記

北海道ツーリングその八 大洗→自宅

8月26日(土)

 

苫小牧港を出発した御一行様は18時間程船に揺られて

 

大洗港へ到着しますコンテナ船

 

途中、福島沖だっただろうか、震災後に造られたらしい洋上風力発電を

 

見ることができた見る

 

 

最終日は曇りでございますねくも

 

 

午後2時到着予定より少し早く本州へ上陸。

 

 

あっという間の北海道ツーリングだった。

 

 

フェリーの中はちょっと少なめなホッカイダー達がそれぞれの思い出を胸に

 

帰路につくのでしょう赤バイクブ~・・・(車)。

 

久しぶりの1週間北海道ツーリングでしたが、今回は走るだけではなく

 

今まで以上に楽しい思い出がたくさんできました音符

 

そして久しぶりに手に入れたコチラこれ↓

 

 

ホクレンフラッグ旗

 

北海道のGSといったら「ホクレンホクレン

 

広大な土地を走り回るワケで、一日に1度はお世話になるガソリンスタンドですね。

 

で、このホクレンフラッグ、北海道を4つのエリアに分けて4色展開している旗。

 

昔はこの旗をもらうためにホクレンを探して給油したものですホクレン

 

荷物と一緒に括り付けてバタバタしてボロボロになったものです。

 

それはホッカイダーの勲章です。

 

しか~し。 驚いたのはいつの間にか有料になっていた事ひゃ~・・・

 

1本¥150円sss

 

そして大人になった今、そんな夢のあった旗に興味も持たず

 

今回のツーリングでホクレンで給油したのは1回だけ。

 

しかも大事に持って帰ってきちゃって、ピッカピカキラキラ

 

ついでに言うと、昔はホクレンのキャンペーン応募までしてましたからね。

 

当選すると・・・・

 

 

ジッポ火なんてもらっちゃたりして。

 

2000年かぁ・・・。  考えてみればかなり若かったわねおだんご

 

次回の北海道ツーリングは4色揃えられるように頑張っちゃおうかしら!?無理

 

えぇ~、今年も夏のツーリング

 

無事故・無違反で楽しく過ごすことができましたおんぷ

 

北海道よ、またいつかseiバイバイ

 

                                全走行距離 1,913㌔青バイク黒バイクブ~・・・(車)。