ぴゅーまんまのブログ -2ページ目

ぴゅーまんまのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は十五夜です 月見

ぴゅーまんまではお月見会をおこないました。

お部屋の中に飾られているものに興味津々の子どもたち。

なんだろうね〜キョロキョロ??

歌と踊りでスタートしました。
「月」はしっかり歌える子は少ないですが、踊りはみんなやっていました。
爆  笑ルンルン大きな声で歌ってくれてうれしいな!
お月様のまーるいところ、上手に表現できているね!
OK気づき

それから紙芝居でお月様とお供え物のお話をたのしみました。

秋と言えばさつまいも。お供えしてあったね。

それから丸いお団子。お月様と同じ真ん丸だね。

同じく丸い形のシュークリームとクリームパンもお供えしてありました。

みんなはもうキョロキョロ(おいしそう~)とくぎ付けでした 笑

お話の後にシュークリームを食べて、ニコニコでした チューイエローハーツ

そしてウサギのラケットでお月見団子を運ぶゲームをしました。

うさぎギザギザうさぎギザギザ

ラケットの真ん中に上手にお団子ボールを乗せてね。

ゲームとは思えないほど冷静に運んでるね 笑

お団子ボールを落としても、自分で拾って運べていました。

なかなか盛り上がったね!

おやつはお供えに使ったクリームパンとさつまいも。
今夜は雲が多くてお月様は見えなそうだけど、お家で月を歌いながら踊ってみてね。