新しい年になりました
楽しい年末年始を過ごした子どもたちが、元気に登園しています!
お休み中にどんなふうに過ごしたのか、つたないながらも一生懸命にお話してくれました。
ぴゅーまんまでもお正月について絵本で勉強しました。
いつも遊ばせてもらう神社に初詣に行きました。
お賽銭を入れて…
お辞儀をして手を叩き…
「ことしもげんきにあそびます!」
神様にしっかり気持ちを伝えていました。
段ボールで作った大きな羽子板で「はねつき」ではなく「ボールたたき」をやりました。
なかなかボールに当たりませんが、何度も挑戦していました。
「むずかし~ね~」
今日は「なんちゃって餅つき」をしました。
先生の説明を聞き、餅つきです。
杵を大きく振り上げて、お餅を搗いてね!
餅を搗く時にみんなも「よいしょー!よいしょー!」と掛け声で応援しました。
かっこいいね~!
ぺったん!ぺったん!
「なんちゃって」ですが、みんなニコニコで杵を持っていました。
今年も元気にたのしく過ごせるようにしようね!
本年もよろしくお願いします。