万華鏡 | ぴゅーまんまのブログ

ぴゅーまんまのブログ

ブログの説明を入力します。

台風の影響で朝から強い雨が降ったり止んだりしていました 傘

今日は外へ行けないので、室内で製作をおこないました。

紙にマジックで絵や模様を描きました。

いつもはクレヨンや色鉛筆ですが、今日はマジック。

色が鮮やかで、真っ白だった紙がどんどん賑やかになっていきました 流れ星

シールも貼って、出来上がったのがこちら。

開口部をピラミッドのように尖らせて、そこにアルミホイルを貼った牛乳パック。それに先生が出来上がった紙を巻きつけてくれました。

とがった部分から中を覗くと…キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

わぁ!みんなの描いた絵やシールが、アルミホイルの部分にきれいに映った!

くるくる変わる色や絵がとってもきれいな万華鏡です!

デザインによって見え方はいろいろ!

さっき自分で描いた絵や貼ったシールだよ?

どんなふうに見える? 

キョロキョロ星キョロキョロうずまきキョロキョロキラキラ

できあがった万華鏡を覗きまくっていたみんなでした 笑

ふしぎだね。きれいだね!

おうちでも家族で覗いて楽しんでね ルンルン

 

先日、久しぶりにお散歩へ行きました。

夏の間は水あそびをしていたので、お散歩の時のお約束をすっかり忘れてしまっていたみんな ガーン

「お散歩ロープにしっかりつかまって、前のおともだちの後ろを歩く」

お昼ごはんの前にお散歩の練習をしました。

なぜか「線路は続くよどこまでも」を歌いながら 笑

どこで覚えたのかな?

でもしっかりお散歩ロープを掴んで歩いているね(歌付きだからたのしそう!)

水あそびも来週でおしまいです。

お散歩へ行く生活に戻るから、しっかりこのお約束を思い出してね!