避難訓練(火災) | ぴゅーまんまのブログ

ぴゅーまんまのブログ

ブログの説明を入力します。

先週の金曜日に火災の避難訓練をおこないました。

火事の時のお約束「おかしもな」を紙芝居を見ながら思い出していきました。

 押さない

 かけない(走らない)

 喋らない

 戻らない

 泣かない

どうしてこのお約束をするのか、なぜ消防車や救急車が来るのか、火が出るとなぜ大変なのか、どうして鼻や口をふさいで逃げるのか…

先生が質問すると、みんなで考えて答えを返してくれました 拍手

最後にお約束を守りながら逃げる練習をしました。

うん!みんなしっかりできているね! キラキラグッキラキラ

繰り返し練習してきた避難行動ができていました。

みんなとってもがんばりました! 合格

 

そのあとは公園へ。

位置について!よーい!ドン!の練習をしています。

みんな気が焦ってしまって、なかなか揃ってスタートができない~!

爆  笑アセアセチューアセアセ爆  笑アセアセチューアセアセ



たくさん走って帰ってきました。