インスタのリールを止めどもなくみてたら

オフィスユーカリのナマズロッドを使う女の子のリールが気になり

調べてみた

その子が使ってたのは67M

ノイジートライブ


自分が気になったのは69MHバーストマニア

69MHと言えばメジャークラフトのセルヴァ

あれは重たくトリガーのあたりが手に合わず釣行時間が長いと指が痛くなるがめちゃくちゃバットが強く信頼性が高かったロッド


YouTubeで探してみるとオフィスユーカリのチャンネルで紹介してた

ナマズの上顎を貫通させるパワー

ナマズに限定せず様々な魚が対象

怪魚釣行にもオススメらしい

良さげなんか🎵


買ってみた


ヤフオクからブッコ抜き🎵


翌日、朝から佐川急便へ引き取りに行き

そのままフィールドへ

第一印象は、とりあえずめちゃくちゃ軽いグリップも違和感なし

ナマズロッド特有のモタモタした感じは無し

バスロッドに近いパリッとした感じ


ラインの8〜20㍀が気になるな


ライギョロッドや怪魚ロッドのようなブランクの厚みは無さげ

ブッコ抜きに耐えられるんだろうか?


とりあえずスタート


ん〜自分の釣り方には、少し柔らかいかなぁ

まぁとりあえず釣りました!

ブッコ抜きもしました!


ブッコ抜きを多用するといつか折ってしまいそうかなぁ


とりあえずメーカーの意図はクリアしてる🎵


ありがとねぇ👋


まぁ使い込んでみないとまだわかりませんね🎵

流雅のナマズロッドみたいに殉職しないように気をつけますヽ(`▽´)/
お休みに郡上にある矢納ヶ淵へ

超綺麗


エメラルドグリーンや


が・・・

こんな奴も


襲撃されました💣


すげーな

一緒に行った相方と2人合わせて靴に8匹いました🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱🪱


帰り道に関市の しげ吉さんでうな丼🎵


翌日

ナマズを求めてホーム河川へ

あっ!

田うえしたんやなぁ


その関係か通常+20センチ水位UP

いつものキャタピークリッカーで

連続バイト

5本ほどバラして

やっと


55くらいか


ありがとねぇ👋


引き続き

何回かバラし

釣れたのは


かわいい子ナマズ🎵


ありがとねぇ👋


サイズがなかなか上がらないから次回からフロントフックを5番にしてみよ🎵


あしたから2.5連休だぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
今回は前回悔しい思いをしたライギョ釣行

今日はたんぼの水路狙い

ちなみに前回バラしたのは手前左のパイプの下


水路から距離を取り観察

足音を殺して移動

魚影が見当たらないので

らしい場所へフロッグを送り込む

フロッグに向けてカメが泳いでくる(笑)

カメを避けて

オーバーハングしたブッシュの下へフロッグを送り込む

ぼふっ!

水面のラインスラッグがするすると水中へ引き込まれる🎵
 
スラッグを巻取り

一気に合わせる!

マグナムハスキーがしなる

ライギョが水面を割り水飛沫を上げ抵抗する

そのまま手前まで強引に寄せ一気にブッコ抜き❕


久しぶりのライギョ🎵


ポトフの様子がおかしい


ショート化してた(笑)


安定のリリース失敗(笑)

ライギョだとまぁまぁこーなる


やっぱライギョいいですねぇ🎵