ひ〜っさし振りにナマズ狙ってきました!

ポイントは、もちろん越冬場!

到着時間は16時、気温11℃

水は濁りぎみで水深40センチで底が見えない

今回は、ナマジーをチョイス


とりあえず一投目


対岸際へキャスト


ナマジーを軽いトゥイッチでゆる〜くドッグウォークさせる…


ゆっくりゆっくりアクションさせ足元へ


ルアー回収時


ルアーしたにナマズらしき魚影!


ん?

やらかした?


目を凝らしても魚は見えない…


手元に帰ってきたナマジーは、まぁたぁ冷たい


とりあえずその場所に目印となる石を置いて

ランガンスタート!


同じパターンでナマジーを動かすが反応ない…


期待していた超ドシャローにナマズの姿もなく

40分後、さっきのポイントまで戻ってきた

とりあえず同じパターンを試すも無反応…


足元の水際に点々と生えている草ギリギリのラインへキャスト

何か所か草にラインが乗った状態でゆるいトゥイッチリトリーブ

草に乗った場所はゆっくりひっぱり

ルアーが水面から離れるが無理に引っ張らず

のんびり着水


これを繰り返しながら

3つ目の草から着水し

軽いトゥイッチを入れた直後

ナマジーが静かに沈む


あっ!


びっくり合わせでセルバがしなる!


とりあえず追い合わせを入れて

ゴリ巻きからのぶっこ抜き♥


リヤのダブルフックの片側チョンがかり(笑)

口の中のフックは、刺さって無かった


55くらいかなぁ

久しぶりすぎて、びっくり合わせを後から自分で思い出して笑いましたわ(^v^)

またチャンスがあれば狙いに来たいな🎵

とりあえず釣れて良かったヽ(`▽´)/