最近、ライギョ釣りに行っても

足の生えたあいつ🐸ばっかりでなかなか
気難しいライギョの顔が拝めない今日この頃…
なんとかライギョを釣りたい気持ちで
最近眠らせてたKOZー72XHにリールをセットし
隣県へ
ポイントに到着
水色はマッディで水位もかなり高い
あまり良いコンディションでは無いが
とりあえず様子見…
…
…
たま〜に呼吸に上がって来るのは40センチくらいの小さな子ライギョ
もう少し大きそうな奴に呼吸撃ちするも完全スルー(笑)
仕方なくポイント移動
が…またまたスルー
更にポイント移動
またまたまたフラれる(笑)
仕方ないので県をまたいでよく行く野池へ
だんだん雨が…
もうサイトは出来ない…
シェードに打ち込むが反応なし
次にレイダウン際にキャスト!
暫くステイしてからの
ポッピング…
ポッピングッポッピング…
ポッピング……
ぼふっ!
食ったぁぁぁぁ
1カウントからの渾身のフッキング!
ロッドがしなる🎵
ゴリ巻きからのずり上げランディング
久しぶりなライギョ君♥

まさか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
似てるなぁ…
サイズも同じ…
顔のエクボも似てる…
まぁ早く逃してあげましょう🎵
優しくリリース♥
同じタイミングで暴れて同じ高さからのダイブ(笑)
またまたリリース失敗しとるやんか(爆笑)
前回と同じライギョ確定(笑)
毎回ありがとうございますヽ(`▽´)/
また良ければ自分のフロッグにバイトしてねぇ〜(●^o^●)
雨の中粘って良かった🎵
これにて納竿しましたヽ(`▽´)/