夜ナマズがハズレくじばかりの今日この頃

休みを利用しデイナマズ&ニゴイ釣りへ

本当は、海へステルス狩り(エイ釣り)に行こうかと計画していたが微妙に長続きしている雨のせいにして中止❗️

今回は、先々週に下見してきた微妙なタイダルリバー?へ🚙💨

こんな感じの河川


早速、流れの中でベイト待ちしているゴイニー発見❗️

とりあえずキラキラの岩魚スプーンをキャスト❗️

リフト&フォール&スイミングで誘いを入れながら上流側からアプローチすると…

激しくチェイス❗️

フッキングに至らなかったが高反応🎵

ここの河川のニゴイはスレてない(* ̄ー ̄)ニヤリ


同じ個体を避けて


第2投❗️

同じパターンでアプローチ❗️

ゴイニーの50センチ圏内に入るとリアクションバイト❗️

スプーンが引ったくられるのを目視で確認して合わせる❗️


水中で銀色の魚体が光る🎵


おぉー✨


走る走る🎵


せっかくなのでカルコンのドラグを緩めて暫しニゴイのファイトを楽しむ🎵

足元まで寄せてスロープをずりあげる🙆

ラインは60ポンドだが抜きあげは、口切れするとかわいそうなので…

やっぱりナマズと違い走るから違った楽しみがあるゴイニーゲーム❤️


いい顔つき🎵


とりあえずニゴイを釣ったのでスプーンは封印❗️

続いてナマズ釣りに変更


前に別河川だがマーヤで釣ったので同じパターンを

しかーし❗️

ナマズが見当たらぬ(笑)

30分くらい歩いて探したが

雨の影響で微妙に濁り&増水でナマズが見えないので別の河川へ


ポイントに到着すると、水が多い💣️


だが…イナッコがワチャワチャしてるニヤリ

このパターンは🎵

マーヤをナチュラルリトリーブするも…

そもそもナマズが居るのか居ないのか(笑)

ま~ったく反応無し…

よ~く目を凝らしてナマズを探すと

うっすら魚影を確認❗️

マーヤ投入❗️


あっ…


速攻で逃げた(笑)


色か⁉️


音か⁉️



とりあえずマーヤを戦力外通告❗️


フロッグにチェンジ❗️


ナマズ用のナマズの顔したフロッグ…


名前忘れた(;^_^A


そこから一時間…


ナマズを探してうろうろ


見当たらぬ…


仕方ないので別の河川へ移動しようと折り返し


車まで300メートルって所で

流れ込みの際にナマズを発見❗️

このシチュエーションは食うパターンやんかヽ(*´▽)ノ♪


針をぶら下げたルアーに変更するか…

だが…

先ほどのマーヤをキャストし逃げられたのを思い返し

そのままフロッグを優しくキャスト❗️

着水と同時にナマズがフロッグにバイツッ❗️

フロッグが水面から消える❗️



が…



すぐに浮いてきた滝汗(笑)



食い損ね⁉️


針噛んだ⁉️



なんにしろゲッソリチーン


イナッコ狙いで流れ込みに着いていたのか?


さらに進み次の流れ込みもよく目を凝らして見てみる


……





ん?



なんとなく影が見える気がする…



ん~ナマズかなぁ?



とりあえず上流側にキャストし

流れ込みへアプローチ


無反応


ナマズちゃうんかなぁ⁉️



慎重にナマズの頭の上であろう場所にキャスト❗️


着水と同時に下から影がフロッグにアタック❗️


フロッグが消えるのを見て即座に合わせる❗️


ロッドが曲がりナマズが水面下で暴れるのが見える❗️


巻けるだけゴリ巻きし一気にブッコ抜き❗️

やったりましたわぁ❗️


ナマズonナマズ❗️


ガッツリフッキング🙆


釣れて良かったぁヽ(*´▽)ノ♪

次回は夜に仕留めたいなぁ😆