スレたナマズ釣りの極意

ズバリ❗️

皆がやらないパターン❗️

皆が投げないルアー❗️

皆が出さない音❗️


今回は検証してみました👍️


とりあえず激戦リバーに行き

キャタピーソフトで大場所を投げまくる👍️

何匹か反応し

とりあえず1本🎵

小さいながらも元気なナマさん🎵


シングルフックがっつり貫通(≧∇≦)


更に色んなパターンや

色んなルアーを投げまくり…

20分程ポイントを休ませようかと少し移動しかけたら…


ポイントに近づいてくる一台の車が(@ ̄□ ̄@;)!!


先週、このポイントに来てた車だ❗️

近くに駐車し釣りを開始したのを確認し

付かず離れずの距離で様子を伺う



………


15分くらい頑張ってたかなぁ

案の定、反応がなかったのだろう…



ごめんな(笑)


諦めて帰るのを見送り



ここから大場所を20分放置



再び入り直し



アブラゼミ投入❗️



投げてみると軽い❗️

水の噛みが甘い❗️

初めて使うがノイジーキャットにちかいかなぁ

なんか引き抵抗が少なく左右の振りがあまりない…

使いなれたルアーに比べるとかなり頼りなく感じるが

逆にポコポコ音もあまり出ないし、これはこれで良さげな感じ👍️

実はケミホタルチューニングする際、中に入っていたラトル


これを抜いてスーパーサイレント仕様にしてある👍️

間違いなく誰も出さない音❤️


壁際で早速バイト❗️


乗らず…

サイレント仕様の分

逆引きしてもサイレントで更に2バイト❗️

乗らず…

でも、反応はぼちぼちある( ̄ー+ ̄)ニヤリ

しかし乗らん(;^_^A

なんなんだ⁉️

更に流れに乗せて1バイト❗️

即座に合わせる❗️

乗った❗️



やっと釣れた(;^_^A


とりあえずアブラゼミ入魂🎵

この後アブラゼミパターンが通用しなくなり

さっきも何回か投げたがポンパドールを装着し車への折り返し



別河川だが、この間のリベンジがしたくランガンスタート❗️


なかなかナマズの反応が無いが


あるキャストをきっかけに偶然にも新技開発(笑)

まぁ細かい説明は今回は置いといて(笑)

車までの300メーター程の距離で8バイト🎵

どれも弾いたり乗らなかったりで釣れてないが(笑)

この後で久しぶりに封印してたニチニチに変更し同じパターンを試すと

少ないながらもぼちぼちバイト(≧∇≦)

結局釣れてないが新しい羽物パターンがこれから期待大な予感🎵

ただ今回、アブラゼミにしても羽物にしても乗りが悪かったので反省点は多い釣行でした…

アブラゼミは、スイミング姿勢の矯正が必要かもね🙆