先日ヤフオクでポチった流雅61を手に


仕事帰りのナマズ釣行🎵


河川に到着すると昨日より増水してる…


昨日と微妙に着き場所が変わったかな⁉️


とりあえず、昨夜反応があったパターンでスタート


ストラクチャーの周りを重点的に打っていき


…無反応


葦の際をアミダ打ちして


小一時間でやっとファーストコンタクト🎵

が…持ち込むもスッポ抜け(/--)/


再び同じような場所をランガンしていると


なんでもない所で2回目のバイト🎵


これも乗らず( ̄▽ ̄;)


更にランガン❗️


対岸の際に落とし静かに連続トゥイッチで


音もなくケミホタルの光が見えなくなる


スラッグを巻き取りスイープに合わせる❗️



対岸際で水しぶきが上がりロッドに重みが乗る💃


バレんなよ❗️


バレんなよ❗️


って小さな声で何回言ったか(笑)


流雅は、しっかりしなりながら


ナマズをグイグイ寄せてくる


足元まで寄せて一気にブッコ抜き❗️


バットがめちゃくちゃ強い👍️


無事にランディング成功✨





いつも使ってるマグナムハスキーより


軽いし短い分、取り回しはかなり楽✨


キャストは、マグナムハスキーの方が狙いやすい(これは慣れかもね)


小規模水路は、無敵な感じがしますね😉


バスロッドレベルの使いやすさが気に入りました🙆


ありがとうナマズ🎵

アディオス👍️