22日は、仕事が終わってから研修(; ̄ー ̄A


2時間程度と言われていたが


巻きで1時間強で終了


終わってから皆で飯を食い


9時半からの釣行




ホーム河川のいつも入らない場所に



ここは、300メートルくらいの間に2ヶ所



大場所がある



1つ目



小さな段差だがちょっとした堰になっている場所


右岸側が流芯になっていて左岸側に反転流


上流側から流し込み反転流をルアーが


回り反転流の上流側まで来たタイミングで


横切らせると


ルアーが静かに水中に消える



スイープに合わせる❗️



乗った‼️



かなり重たい⁉️



鯉⁉️



ん⁉️



水面で暴れる💦



デカイナマズだっ‼️



ナマズを確認し追い合わせ❗️



すぽーん( ̄▽ ̄;)💧



すっぽぬけしましたぁ(;´д`)



とりあえずこのポイントは、3日放置して



再びリベンジやな( ̄ー ̄)ニヤリ




2つ目の大場所



そこそこ大きな流れ込み



上流側にキャストし




流れ込みを横切らせる



無反応…


再び上流側にキャスト



流れ込みを横切らせてからの



連続トゥイッチ❗️



流れ込み後ろの淀みから



引き波立ててルアーを追尾する魚影



すかさず連続的に



響くバイト音🎵



針を食い込みルアーを水中に持ち込む


合わせを入れ一気に足元まで寄せてきて









すぽーん(@ ̄□ ̄@;)!!



またすっぽぬけた(|| ゜Д゜)



微妙に釣人が入っているらしいが



自分のやり方で高反応🎵




大場所以外は無反応で



いつものポイントの最下流からスタート



流石に金曜日の夜



流れ込みは通夜状態…



ひたすらランガンし



小さなバイトがいくつかあったが



あと橋を2つで終点



焦る😭💦💦



車から5キロ以上歩いてきて既に11時過ぎ



翌日の仕事に差し支える💧



とは、あまり考えず



ひたすらランガン❗️





最後の大場所の堰



流れ込みにキャストし



小さくトゥイッチ



トゥイッチ




トゥイッチ





連続してトゥイッチ❗️トゥイッチ❗️トゥイッチ❗️




ぼふっ❗️




いい音をさせルアーが水中に消し込む



しっかり合わせて



寄せながら更に追い合わせ❗️



とにもかくにも合わせ❗️❗️❗️❗️






なんとか取れた😃



今日は真剣にホゲるかと思いました( ̄▽ ̄;)