今日は、小春日和で暖かいので水温が上がる

昼過ぎまで自宅でのんびりニヤリ

1時頃川へエントリー

昨日ナマズの居場所は、チェック済み🎵

1投目で



このあとナマズとルアーのシェア(笑)



この写真は、血まみれなのでAmebaに却下されるかも(; ̄ー ̄A

次々ナマズへルアーを寄せるがまだまだ無反応がいっぱい

そういえば❗️

去年の年末あたりから気になってた

誰かが木に引っ掛けラインブレイクしたルアーを回収



なんと❗️

買うのをなかなかためらっていたキャタピーJr.

リメイクやな( ̄ー+ ̄)ニヤリ

そして…


なんとかもう一本追加🎵



とりあえず、見かけたナマズ全員にルアーを投げ倒し

昼の部終了

そして、夜の部

6時前に自宅を出るとやっぱり外気温9.9℃

暗くなると冷え込んでくる((((;゜Д゜)))

急いで川に🏎️💨

流石に昼も夜もライバル無し(笑)

シーバスとは、大違い(笑)

ポイントに到着し

釣り開始🎵

最初に出会ったのは


以外と仲良しなヌートリア🎵

デカイネズミに挨拶する釣り人は、俺以外このエリアにはいない気がする(; ̄ー ̄A

まぁまぁヌートリアは、おいといて

必殺❗️低水温リトリーブで




来ましたよ( ̄ー+ ̄)ニヤリ

ちなみにこいつともルアーのシェアしました(笑)


この写真は、血が少ないからAmebaも気がつかないだろう(笑)




この後、3バイトしたがキャッチできず納竿

まぁまぁ楽しめた1日でした🎵