今日は、先週に続き20℃近い気温
先週フッキングミスしたポイントに
到着時15℃と、まだまだ低い気温のため
雷魚の魚影は見えない…
暫く様子を見るも気配がないので異動
一時間ほど走り別のクリークへ
暫く歩くと見え雷魚発見!
キャストし、ルアーに微妙なテンションをかけ
動かすと
チェイス!
動かす度についてくる
上手く流れてきたウィードに絡め
小さくトゥィッチを入れると
ピチャッ
小さくバイトしフロッグを持ち込む
しっかり持ち込んだのを確認し
合わせる!
すぽ~ん?
ルアーのみ飛んできた((((;゜Д゜)))
また、先週に引き続きボウズかと…
更に歩き続け
またまた、雷魚発見!
投げようと竿を動かした瞬間
逃げた( ;´・ω・`)
暫く歩くと足元の茂みの影に雷魚発見!
上にルアーを投げ、ゆっくり岸際を寄せてくるも
ルアーを見て逃げた( ;´・ω・`)
このクリークは、バサーが年中通いつめるので
春でもスレてる( ;´・ω・`)
別のポイントにまたまた異動!
この時点で気温は19℃
ポイントにつく頃には温かいけど風がびゅーびゅー
対岸の草の下に微妙な影!
間違いなく雷魚だ!
慎重にキャストし、スローにアプローチ
ちょん ちょん ちょん
ドパ~ン
食った!
しっかりフッキングさせ

2016初雷魚ゲットしました♪
先週フッキングミスしたポイントに
到着時15℃と、まだまだ低い気温のため
雷魚の魚影は見えない…
暫く様子を見るも気配がないので異動
一時間ほど走り別のクリークへ
暫く歩くと見え雷魚発見!
キャストし、ルアーに微妙なテンションをかけ
動かすと
チェイス!
動かす度についてくる
上手く流れてきたウィードに絡め
小さくトゥィッチを入れると
ピチャッ
小さくバイトしフロッグを持ち込む
しっかり持ち込んだのを確認し
合わせる!
すぽ~ん?
ルアーのみ飛んできた((((;゜Д゜)))
また、先週に引き続きボウズかと…
更に歩き続け
またまた、雷魚発見!
投げようと竿を動かした瞬間
逃げた( ;´・ω・`)
暫く歩くと足元の茂みの影に雷魚発見!
上にルアーを投げ、ゆっくり岸際を寄せてくるも
ルアーを見て逃げた( ;´・ω・`)
このクリークは、バサーが年中通いつめるので
春でもスレてる( ;´・ω・`)
別のポイントにまたまた異動!
この時点で気温は19℃
ポイントにつく頃には温かいけど風がびゅーびゅー
対岸の草の下に微妙な影!
間違いなく雷魚だ!
慎重にキャストし、スローにアプローチ
ちょん ちょん ちょん
ドパ~ン
食った!
しっかりフッキングさせ

2016初雷魚ゲットしました♪