前回…
自分の愛銃、4丁の初速比較をしましたところ、タナカパイソンことミイナが低くなっている事が判明しました…
同じタナカパイソンことステラは普通だったのにナゼ⁉️😳と思い、調べてみました。
因みに…
タナカスモルトこと、モルフォも測ってみました…😅タカ⁉️カワラン…
ミイナは最初、テッキリ機関部が何かしら不具合(油切れ?)があると思いとりあえずメンテしました…
そしたら…
以前に下がった時と同じで付属フォーシングコーン辺りにあるOリングが無くなっている事に気づきました⁉️😳
なので以前同様の手順で直しました😁
おかげさまで
この時期にも関わらずいつも通りの初速がでました〜😆
でも…
よくよく考えてみたら当たり前だと思います😅
いくらこの寒い時期とはいえ、外で初速を測っているわけではありません…😅
部屋で測っていますので、流石に寒さ対策していると思います😄
なので気温的には20度前後以上あると思いますので、いつ通りに出て当たり前だと思いました😅
違うのは湿気があるかないかぐらいだと思います😅
それでも…
この時期は躍起になってカスタムすると故障の起因が発生しやすいので、先駆者様方々の助言がありました通り、余りカスタムはしないようにしたいと思います😁