こんにちは😁
久しぶりのプログになります。
今回は新しい愛銃を手に入れたので、その性能比較と記録になります😁
今回手に入れたのは……
コルトパイソン4インチ
もしかしたらこちらも絶版品に近いのではないのでしょうか…
この子になります。
このスチィールフイニッシュはいままでのHWとは違い、ABS仕様になっており、重量が少し軽くなっています。
その差がどう射撃に影響するか検討しました。
距離は部屋撃ちなので、余り意味がないと思いますが、折角なので記録します。
初速時、射撃時共に0.2gを使用してます。
まず
この子は"冴羽獠モデル"です。
中身はどノーマル…
グリップが+ウェイトになってるので重量は増えてます。
ちょい右寄りになりました…
次は
スチィールフィニッシュなので、"ステラ"と命名
こちらもどノーマル
HWに比べてチョイ高いです…
グリップにはウェイトは入って無いので、HWよりかは少し軽くなってます。
中央したよりになりました…
何故に⁉️😳
最後にオリジナルカスタム
ミイナです😁
ゲボスケ+蓮根改+5インチ仕様
グリップをアルタモントなのでウェイトはないです。重さはノーマルとステラの間ぐらいです。
このミイナはガスタンクを変更しています。
おかげさまで高くなりました。
サイトがあるのにこの結果…😅
弾が軽いのかな…😁
因み
…やはり、部屋撃ちのせいか、集団性は余り変わらない気がします。まだまだですね…😭
まとめ
今月の頭にサバゲーにミイナとステラを実戦投入しました。最高気温は15〜16度ぐらいでした。
一応寒冷対策をしての投入です。
ミイナは新ガスタンクのおかげか初速は安定してました。
ですが…😅弾道が…😳
どうするかは検討中です😁
ステラはどノーマルのせいか…
ん〜😩
やっぱどノーマルと感じがしました😆
今後は ステラをカスタムして行きます。😆