今回は、プログフォロワー様やえやまさんが"マルイNGマッチ"に参加すると言うことなので、折角ならと思い、参加させて頂きました。


こういうイベントはアンリミテッド以来(1年前ぐらい)やった事が無いので、どんな感じかちょっと緊張しながらの参加でした😅



所持して行ったのは、全部で5丁

でも時間が余り無かったので


こちらの3丁で参加しました。

1丁はどノーマルのスモルト

箱出しいきなりの本番だった事もあり慣れと調整が全く出来てなかったので活躍できませんでした…


なので殆どPythonの2丁で回してました…😅


お陰様でミイナの性能が改めてわかりました。

ノーマルのPythonは数回使ったぐらいで全くカスタムしてません。

ですが流石タナカ製〜

ノーマルでも当て方?撃ち方次第で集団率があって結構、活躍してくれました😁


参加者の中でリボルバー使いは自分とやえやまさんだけでしたので殆どリボルバー対決?でお互いを切磋琢磨?意識しながら⁈(たぶん…)の流れだと思いました😅😅



こういう、イベントは一応スピード競技ではあるのですが、タイムを気にしないでやると結構面白かったです。😁😁

一応、頭の片隅にタイムの事は気にするようにしてとにかく当てる事を意識して、楽しみました😆


今回のイベントは初参戦なので、良くも悪くもです…😅

次回こういうイベントがありましたまた是非とも参加したいです😁😁




今回は、個人的なオフ会になりましたが、やえやまさんのカスタムは流石です♪(v^_^)v


実際に試し撃ちさせて頂きましたが、推奨しているだけあって、トリガーがホンマに軽い⁉️

しかもトリガーやハンマー起こしてた時シリンダーが全くと言って良いほどズレが無い⁉️

スピード競技仕様ともあってホンマに速射用に仕上がっているのが凄かったです😁

マルイとはまた違う魅力があり改めて勉強になりました😆


元々PythonとS&Wは実銃からして仕様が違うからなのかもしれませんが‥😅


自分のはサバゲー仕様、やえやまさんはスピード競技仕様と用途は違いますが、共通する事があると思うので、これからも勉強させて頂きます。



最後に、やえやまさんにお会いできて、本当に良かったです。想像してた方どうりでメチャ話しやすかったです😅ありがとうございました😊タメ口とかでお話してましたら、すみませんでした。😱