今回は、前回カスタムしたマリナの試射結果を報告?します。


前回のその5でホップパッキン辺りを少し加工しました。


腕に…自信が無いので、載せたく無いのですが…

一応記録なので、載せます。


部屋撃ちなので距離は約4.7m

弾は0.23g



こちらは加工前です。

初速は58m/s


こちらは加工後です。

初速64m/s


気持ち集団性が上がったように見えます。

ですが…


重ねて見たら…

たまたまかもしれませんが、殆ど変わってませんでした。


[まとめ]

これでも、以前に比べてマシになりました。

以前は握り重視で、自分の握り安く撃ちやすい方法で撃ってましたが、その時はよく10時〜11時の辺り、6〜8点内に良く集団してました。

最近は握り方を、変えてグリップに逆らわずグリップに合わせました。そのまま自然に握りこんで撃ち始めたら、真ん中に集まってきました。

この握り方は、何かの誰かのプログに書いてあったので読んで参考にしました。


次は長距離?10m以上の検証をしたいと思います。