***************
※スマートフォンでご覧の方へ

トリニティでのピアノレッスンやワークショップについては
「ブログ情報」からご覧になれます

***************
こんにちは♪ トリニティのmikiです☆
3歳の可愛いらしい女の子ちゃんの体験レッスンでした♪
力強く&軽やかに飛んだり跳ねたり、
動物のイメージによって歩いたり、
とっても上手に出来ました(*^^*)
↓の「リズム語呂合わせ」では、
ミルク→牛乳
かめ→かめさん
まめ→おまめ
という表現がとっても可愛らしい!!
・・というのを、リズムに当てはめると
どうしても直さなくてはいけないのが心苦しい・・・(笑)
肯定しながら修正しつつ、です(*^^*)

↑の、「かい(貝)」というのも、なかなか難しいですよね☆
↑の「きつね」は、私は最初「りす」だと思っていたのですが、
ちゃ~んと「きつね」と答えてくれました。
こんな風に、教材にも時々悩まされながら・・・(笑)
↓は、私が自分で作った教材。
「表情を読み取る練習」です。
音(や自分)を表現する前に、
表現の基礎でもある、
表情の読み取りや気持ちの読み取りも大切な課題になります。

一応、左はいぬ、右はねこ、なのですが、
いぬを「カバ」、ねこを「ライオン」と素直に言うところが、
もう、孫みたいに可愛い~のです(*^^*)
すこしピアノも触ってみましたが、
まだまだ3歳というのは指のチカラが弱いので
いろんなことをしながら強化していけたら良いですね♪
いろいろやってみたくて、つい時間オーバーしてしまいましたが、
私もとっても楽しい時間でした♪
まだご検討中にもかかわらず、
体験のご感想をいただきましたので
掲載させていただきます♪
トリニティでまたお会いする日を、
心よりお待ちしています

***************
今日は、ありがとうございました。
丁寧に、そして、個々に合わせて教えて下さるという印象を受けました。
人見知りの我が子が、初めての場所で、聞こえる程度の声でお話出来てた事に、驚きました。
子供とも相談して、ご連絡させて頂きます。
ありがとうございました。
***************
トリニティピアノサロン
trinitypianosalon@gmail.com