ピタゴラスのmikiです
5月の連休明けからは、
学校もペースを上げて様々なイベントが始まりますね。
これから1年、親として、
学校行事に合わせて、どの様にかかわって行けばいいのか、
しっかりと土台を作っておくことは、とても大事です。
お母さんの心配ごとは、
そのまま子どもの不安へ繋がってしまいます。
お母さんがいつでも笑顔で落ち着いていることは、
子どもにとってとても大切な事なのです。
①5月~7月
②夏休み
③9月~12月
④1月~3月
このようなくくりで
子どもの課題と成長をしっかりと把握しつつ、
足元を固めて行くことが大切です。
勉強会では、
①子どもの行動を理解
②やるべき事の順位
③気を付けること
について、きちんとした知識を持つことが目的です。
そして、
子どもの成長に合わせた配慮や視点の持ち方、ヒントなどを
分かりやすい言葉でコメントさせていただきます。
お母さんと子ども達の笑顔のために♪