ロンドン・リバー | Untitled


ロンドン・リバー(’09)アルジェリアフランス国旗イギリス


監督:ラシッド・ブシャール



2005年に起こった、ロンドン同時爆破テロ事件。

消息の途絶えた子どもの行方を探しにやって来た

カトリック教徒のイギリス婦人とイスラム教徒のアフリカ系フランス移民の男性。

子どもの捜索の難しさと同じく、文化の違いが大きな壁となって・・・・・



2005年7月7日、ロンドンで同時爆破テロ事件が発生。

親元を離れてロンドンの大学に通う娘と連絡が取れなくなった

母親のエリザベス(ブレンダ・ブレシン)は、娘の安否が気がかりで

ロンドンに上京し、娘捜しを始める。

やがて彼女は、やはりテロ事件後、消息不明となった息子を捜して

フランスから同地にやって来たウスマン(ソティギ・クヤテ)と出会う。



連絡が取れなくなった二人の子供が一緒の写真に写っていたことから

全く人種の違う親が出会うことになるのですけど

エリザベスは握手を拒否し、あからさまな差別的態度を示す。

その後、それぞれが少ない情報を集めていくと、二人の子供は

一緒にアラビア語教室に通い、仲むつまじい姿が目撃されており

お互いの子どもたちは、どうやら恋人同士だったらしい・・・・・



エリザベスは、娘が行方不明になったことと同じく

イスラム教徒に改宗したのではないかと大きなショックを受ける。

一方、ウスマンの方は人様の娘さんをそそのかしてテロに関わったのではと・・・・・

ウスマンを拒絶し続けたエリザベスだったけれど

たとえ、宗教が違えど、肌の色が違えど、親が子を思う気持ちは一緒。

次第に二人は心が通じ合うようになっていくんです。

そこへ、子供たちの安否を左右する新しい情報が・・・・・・

当時、二階建てバスが吹っ飛んだニュース映像を見て、ゾッとしたものですが

もっとゾッとしたのが、この衝撃的な事件を忘れかけていたこと・・・・・



2005年の同時多発テロ発生後のロンドンで子どもの消息を追う2人の人物を描いた人間ドラマ。
子供たちへの愛を胸に、二人は文化の違いを乗り越える。
ロンドン・リバー [DVD]/ブレンダ・ブレッシン,ソティギ・クヤテ

¥4,320
Amazon.co.jp