伊藤博文と渡辺洪基、いったいどんな人? | ピロール君のひとり言

伊藤博文と渡辺洪基、いったいどんな人?

昨日の朝の風景です。

ピロール君のひとり言

雪が降ったり止んだり。

でもほとんど積もらない、状況でした。


木工房蔵さんです。

ピロール君のひとり言

屋根の雪が、固まりで落ちてくると危険なので、

前もって棒でつついて落としています。


昨日も何だかんだと動き回りながら一日が終わっていきました。




さてその様な一日の締めくくりに、

新春文化講演会なるものに行ってきました。

ピロール君のひとり言

タイトルは”伊藤博文と渡辺洪基”

(サブタイトルは、二人の知の政治家


講演者は、国際日本文化研究センター准教授の

瀧井一博先生

ピロール君のひとり言

瀧井先生は数年前に武生にお出でになり、

渡辺洪基についての講演をされており、

今回が2度目でした。



伊藤博文は皆さんご存じの通り、日本最初の総理大臣。

でもその実際の姿についてはあまり知られてはいないようです。


また渡辺洪基は、武生出身で、帝国大学初代総長であったにも拘わらず、

地元の人ですら知らない方が大勢居るくらい無名です。


この”明治の国造り”で活躍したお二人について、

1時間半にわたりご講演を頂きました。


その中で、伊藤博文そして渡辺洪基のお二人が何を望んでいたか、

特に伊藤博文の政治家としての大きさを知ることができました。


国民の”民度”を高めること。そのために教育が必要であること。

政治家(政党)は国民と政治とのパイプ役である、などなど。


伊藤博文が求めた立憲政治というものを垣間見ることが出来、

もしかして伊藤博文は現在の日本を予言していたのか?

と考えさせられました。


大変有意義な時間を過ごし、久しぶりにいろいろなもやもやが晴れ、

頭が活性化しました。


By Pyrrol君