
ほぼ、飾りっぱなしだったのですが、最近になって、妙に色が違うような気がしてきました。
ただ酸化しただけなのか、謎ですがー。

なんだかペールオレンジっぽい。
身体に使っても大丈夫なので、最近、ちゃんと使うようにしてます。
色が変わるって不思議だぁね~。
お仕事で、ここ1ヶ月ほど、とあるゲームの音声収録のアシスタントについていました。
スタジオのスケジュールのこともあり、収録自体はうちのスタジオと、別のスタジオとで行っていたので全部じゃないですが。
とりあえず、今日でメインキャストの収録がすべて終了
最後の収録だった声優さんが別室でインタビューを受けている間に、クライアントの方から嬉しいお言葉を頂戴しました
「収録してる時、イントネーションとかノイズとか、きちんとチェックしていてくれて助かった」
「たまに貴女が別のレギュラー作業などでこちらの作業に入れない時の収録は、ちょっと心細かった」
仕事として、イントネーションのチェック、ノイズのチェック。私は、当たり前のことだと思ってる。
でも、そうやって技術者が口を挟むことを赦してくれないディレクターやクライアントもいらっしゃる。
だから仕事中に提案をすることって、すごく気を遣うことだったりして。
つい先日、そんな風なちょっとしたことでクライアントに逆にクレームを頂いたばかりだったので、今日いただいたそのお言葉はとても、嬉しかった。
別に間違ってはいないんだな。って思えたから。
勿論、人によって使い分けなくちゃならないんだと思うのだけど。
でも、そういうことを必要として頼ってくださるお客様もいらっしゃるんだ~ってことがとても、嬉しかった
スタッフの皆さんは収録が終わったからって終わりじゃないんだけど。
素敵なゲームになることを、楽しみに待っていますお疲れさまでした
ちょっぴり真面目な話。
一昨年くらいまでは考えられなかった方向へ、自分の興味が移っていっている事に関して。
ちょっとだけ振り返って語ってみる。
去年の夏頃、自分の気持ちがどん底に落ちる出来事が多発して。
それに比例するように独りの時間が増えた。
自分も周囲も。
誰一人悪くない。
でもどこか生き辛い感じで、喉につねに鉛を詰め込まれているような圧迫感と頭がクリアにならない苛立ちで、おぼれそうになってた。
ある人には「自分勝手」だと言われ。
ある人には「いつも何を考えているのか分からない」と言われて。
自分がかつて、どんな思いをして「言葉」に蓋をするようになったのか。
ただ「笑って同意する」と言う術を、どうして身につけなければならなくなったのか。
それを「言い訳」する気力もなく。やっぱり、ただ自分が悪いのだ。と告げていた。
長い事ずっと、自分に自信が無くて自分なんて大嫌いで。長所なんか何もないと思って。
無気力になって。
そうして、唯一、大好きだった筈の「書くこと」さえ止めてしまっていた。
私は意外と、人に流されやすい。
しかも自分では意識せずに流される。
人が好きなもの、こと。考え方。
最初は気が進まない事でもそのうちなんとなく「いいかな」と思ってしまったり。
柔軟、といえば聞こえはいいけど。芯がない。
他人が良いと思ったから「好き」なのか。
本当に自分が良いと思った故の「好き」なのか。
そんな区別もつかないくらい、流され続けてた。
そんな時。
貪るように「自分を好きになるため」の本を読みはじめた。
自分らしく生きるための、本とも言う。
最初に読んだのは、確かここらへん。
ヒプノセラピーにも行ってみた。
(退行してたどり着いたのは、前世じゃなくてインナーチャイルドの方だったんだけども)
オーラソーマも、オーラヒーリングも受けてみた。
そのうち、エンジェルオラクルカードや天然石にも興味をもった。
しっちゃかめっちゃか。手当たり次第、気になるものに首を突っ込んだ。
そしたら。
これって、人間にとって大事なことだらけじゃないの?と気付いた。
自分を大事にして、周囲の人を大事にするっていう、それだけのシンプルなことが、そこかしこに一杯、提示されてた。
「ありがとう」って、言うこと。
「ダメ、できない」って言葉で、自分の可能性をクローズしないこと。
ただ、それだけなんだって。
少しずつ、良い方向へ落着いてきていると思う。
少しずつ、自分は自分で良いんだよね、って思えるようになってきている…のかな?
まだまだ、テーマはいっぱい。
でも、頑張りすぎないように、自分らしく頑張っていければいいよね。
そんなことに気付くまでに30ウン年かかっちゃったよ~
ちなみに。
今年の4月、私の大好きなヒーラーのkeikoさん にオーラヒーリングをして頂いた時、自分のハイヤーセルフから言われたこと。
「言霊を大事にしなさい」
「ダメ、とか出来ない、とかすぐに言わない!(いつもどうにかなっちゃうんだから!)」
「いつも頑張りすぎ!頑張らないことを頑張って!」
これ、意外と今でも大事なメッセージとして、心がけています(keikoさん、その節はありがとうございました
)
さて。
昨日もまた、「ミスティーク」が出ました~!
んもう、ほんとに…自分にとって重要なのは分かったよ~!でも、意味するとこは解説書通りにしか分からないんだよ~!まだ。
もっとピン!と来るように日々、精進します。
気にするようになったから気がつくようになったのか。
気がつくようになったから、見えるのか。
この間。箪笥の上に細くて白い線。
埃かと思って拭いたら、細くて小さな羽毛だった
そんなことが最近、2回ほど。
そして今日。台所で夕ご飯の仕度していて。
目の前を白くてちっさなものが横切った。
虫かと思って目で追っていたら、肩先にふわりと落ちた。
触ったら分かんなくなっちゃう位ち~っちゃな羽毛だった。
これって。天使さんの羽でしょか?
守られているのかな~って思って嬉しくなりました
天使さん、いつもありがとう~
ところで。
今日、エンジェルオラクルカードを使っていたところ、立て続けに「Mystique」のカードが出ました。
最近、このカードとミカエル様が良く出てきます。
う~ん。なんだろう~。
読解力がまだまだ未熟で分かんないよ~。
守られてる気はマンマンなんだけどなっ
今日、仕事が早く終わったので、RUPIA
さんの東京サロンへ壊れたブレスレットを持って行きました
サロンでは旧作をなんと60%オフ!で大放出していて、超ウキウキだった私
いつもは手が出せないネックレスなんかも、もしかしたら……なんて軽く思っていたのだ。
と言うのも、以前、RUPIAさん主催のカラーレッスン講座に参加させて頂いた時、すんごく気になっていたジュエリーがあったので。
もちろん、それ自体は今年の作品なのでお安くはなかったんだけども。
でもそれと良く似たネックレスが、な、なんと!60%オフ
だったの!!びっくり!!
お財布の中身が寂しかったので、とりあえず来週、直して貰っているブレスレットを取りに行く時にって、お取り置きしてきちゃった
んで。もう一本、シンプルで普段使いにも出来そうなネックレスが60%オフだったので、こちらは速攻、お持ち帰りで
やったー!
普通の一本分にも満たないお代で、二本買えちゃった~!ラッキー!
……って思ってたら。
スタッフのHさんが、お持ち帰りのネックレスを軽く磨いてくれながら、仰った。
「これ、ムーンストーンだねぇ」
……えっ?
ちょっと。今、ムーンストーンって仰った??
ビックリ
なんでかって、この間。天使さんのお茶会 に参加した時に、私の所に来たのが『MOON CYCLES』っていう、まさに月の力を信じて使いなさい、みたいなカードだったの!
その時に「ムーンストーンを身につけるのもいいのよ~」ってアドバイスされていて。
これはちょっと、呼ばれた?って思った。
コレ!って決めた時。私その石がなんなのかとか、全然気にならなかったんだ。
でも、コレ!って思ったの。
ちなみにコレ、です
このネックレス、RUPIAさんの初期の作品なんですって~。だからそういう意味でもちょっとレア
んで、もう一本の方は。
セッションを終えたオーナーの勢津子さんが「あ、これはねもさんに良い」って今日、まさに思ってくれていたらしくて(カラーレッスンの時に私が欲しかった奴と似ているから、ねもさん来たらいいのにって思ってくれていたらしい
)
や~、やっぱ。呼ばれた~?
で、だ。
思い出したのだ。
ナチュールさんで、つい今月の頭に作った夢コラージュ
を
私、(RUPIAさんのこのネックレス欲しいなぁ!)ってずっと思っていたから。
夢コラージュの一番真ん中にRUPIAさんのジュエリーのお写真を貼る隙間をつくったまんま。(ネットに画像がなかったので、サロンでお写真撮らせて貰おうと思っていて)そこには、ポストイットに「RUPIAのネックレス!」て書いて貼ってあるだけでした。
それなのに。手に入っちゃった
しかも、自分がちょおっとだけ頑張れば買えるような、お手頃価格で。
更に、思い出した。
セッションして作って頂いたお気に入りのブレスレット。壊れたの……夢コラージュ作ってすぐ、だった。
壊れなかったら、もしかしたら仕事の忙しさにかまけて、この時期にサロンに足を運ばなかったかも!?
や~、なんだろ~!!
色々びっくりしちゃったよ~!!
これって俗に言うあれでしょうか。引き寄せの法則とか。
よぉっし!あとは、素敵なカレシだ!!!(笑)
……orz
お昼御飯の後、時間があったので。
横目に見てはいたけど、行ったことのなかった日枝神社 に御参りしてきました。
強い日差しの照りつける中、階段で登るのは暑かったけど、上った先にあったご神木になんだかとっても癒されました
幹のそばに近寄ると、とっても気持ちが良かったので、いっぱい深呼吸してきたっ
神様にいつもありがとうございます、とご挨拶して、ついでにおみくじも引いちゃった(笑)
出たのは吉。だけど、上から目線で傲慢になったらダメよって、叱られました
ちょっとドキリとするところもありで。
神様には見られているんだなぁ。やっぱり
最近、天使にとっても興味があって、ドリーンバーチュ博士のエンジェルオラクルカードを探してました。
私が行ったところには、本が二冊あったんだけど、今読みたいのとは違う本だったので暫く迷って。
で、隣に置いてあったのが、↓この、天使事典。
ドリーン博士の本ではなかったんだけど、ビギナーには、いいんじゃないかな?
…なんつって、手にした瞬間。
すごく不思議なんだけど。
手にした腕がぱーっていきなり火照ってきて。
肩胛骨が痺れたように、ジンジンしました。
うーん?
なんなんだろう、この感じ
傍にいるよーってことなのかなー
とっても不思議だったー。
もちろん、この本はお買いあげしましたよ