水瓶座さんこんにちは!~1月21日☆星からのメッセージ | 星を知ってHAPPYに生きる♪占星術鑑定「Chain of Flowers~花の鎖~」

星を知ってHAPPYに生きる♪占星術鑑定「Chain of Flowers~花の鎖~」

人は明け方に生まれることが多いとか。満月の時は事故が多いとか。
私たちは宇宙の営みに少なからず影響を受けて生きています。
星を通じて宇宙のメッセージを受け取り、毎日楽しく過ごしましょう!
ここでは星の流れや、気になる芸能人のホロスコープ等を読んでいきます☆

星の流れを知って楽しく過ごしましょう音譜
占星術鑑定のshinoです。


本日、1月21日1:11頃、
太陽が水瓶座へ入りました!


今まで太陽のいた山羊座が、
効率的で、

どっしり地に足をつけた星座だとしたら、
水瓶座は、
革新的で、

どこまでも自分らしさを追求してゆく星座です。


といっても、自分勝手に我を通すのではなく、
「人にはそれぞれ個性があるんだよ」と。
それを認めて、一致団結していくような。
一つの物事を成し遂げる為に、
それぞれの良いところを出し合って
協力していくような。
そんな、星座さんです。

星を知ってHAPPYに生きる♪占星術鑑定「Chain of Flowers~花の鎖~」-20120121


射手座の月は6:49からボイドタイム。
7:40頃山羊座へ移ります。
(※ボイドタイムについては、こちらの記事
http://ameblo.jp/pyronemo/entry-11132553975.html  
をご覧下さいねクマ


そして水瓶座に入った太陽は、
天秤座土星・牡牛座木星と
直角三角形(Tスクエア)を形成中。


「自分らしく」って言うのは、
簡単なことだけど、ちょっと難しいところありますよねー。
例えば、自分勝手とどう違うのか、とか。
その線引きが、分かりづらかったり。


私は「自分らしさ」って、
「私」という個性を赦すことだと思うのです。


自分が嫌だなーと思っている自分の一部も。
全部ひっくるめて、私だなと思ってみる。
そして、水瓶座においては
自分と他人とを比べないことが、大切。


ついつい、人の長所を自分と比べて、
卑屈になったり落ち込んだりしちゃいがちですが。
比べない音譜
どうやったって、隣の芝生は青いのですもんねー^^


今回の太陽・水瓶座入りでは
私らしく、伸び伸びと!
物怖じせずに他人と関わっていこう!

が、テーマ。


時に、自分や他人の短所に気付いて
がっくり肩をおとすこともあるかもしれません。
けれど、それらをひっくるめて
「私」であり「あなた」なのだと、
気付いて、認めていく作業が。
大切なのかもしれません。


それに、短所って長所と紙一重だったりしますから、
発想の転換してみるのも良いかもですラブラブ


それでは、今日も良い一日をクローバー
読んでくださって有難うございます☆

読者登録してね