季節はずれの桜が咲いた日。 | 星を知ってHAPPYに生きる♪占星術鑑定「Chain of Flowers~花の鎖~」

星を知ってHAPPYに生きる♪占星術鑑定「Chain of Flowers~花の鎖~」

人は明け方に生まれることが多いとか。満月の時は事故が多いとか。
私たちは宇宙の営みに少なからず影響を受けて生きています。
星を通じて宇宙のメッセージを受け取り、毎日楽しく過ごしましょう!
ここでは星の流れや、気になる芸能人のホロスコープ等を読んでいきます☆

忘れない内に観劇の感想と、その他諸々を。

11月5日、6日。吉祥寺・前進座劇場にて。

坂口安吾の「桜の森の満開の下*花*」の朗読劇があり、行って参りました。

元々、原作が好きだったのと。今回朗読をされる役者さんが大好きだったので。

それはそれは楽しみに、出掛けました。


占星術やタロットも行いますが、私の平日昼間のお仕事はスタジオのミキサーなので。その絡みから、朗読劇を観るのは初めてではありません。

声優さんの出演される朗読劇にはこれまで、何度も足を運んでいます。

けれど、今回はひと味もふた味も違っていました。

ただ、ひとつ所に佇んで読むのではなく。

衣装替えあり。配役がえあり(笑)、舞台、と言う空間を余す所なく使った演出。
ある意味、とっても斬新アップ

・・・良いお席なのに見切れることもあり、その点ではまだまだ工夫の余地もあるかと思いますが。

とてもとても、素晴らしい朗読劇でした。


朗読のメインは唐橋充さん鈴木拡樹くん。

このお二人が本当に素晴らしい~キラキラ

少し読み間違えたり、台本のページが分からなくなっても、ナチュラルにその場を切り抜けちゃう唐橋さん(笑)

粗野で、純粋で。不器用で・・・本当は、きっと寂しい。そんな山賊を素敵に演じてくださいました。

前半。唐橋さんの無茶振りのアドリブに、すこし怯えたような笑みを浮かべていた拡樹くん(笑)←多分、すごく困っていたのだと思う・笑

OPの無垢であどけない表情。

山賊を演じる前半の荒々しい所作。

姫を演じる後半。
ぞっとするほど妖艶かと思えば、次の瞬間にはひどくあどけない表情を見せる。
指先まで行き届いた演技プラン。

一時として同じ顔を見せない拡樹くんに、ますます、惚れました・・・。

ひとつひとつ。舞台をこなす毎。どんどん良い役者になっていくなあ。


・・・と言う事で(笑)

素敵な芝居を見せてくださったお二人。あまりにも素晴らしいコンビネーションだったので。
ホロスコープどんなかしら、と思ったのですが。

噴いたwwww





唐橋さんは、いずれ個人的に読んでみようと思いますが。

主要天体がことごとく、お互いに絡んでいて(笑)面白かったです。

唐橋さんの太陽に、拡樹くんの水星が合。

唐橋さんの木星に、拡樹くんの太陽が合。

お互いの金星が合。

唐橋さんの火星に、拡樹くんの金星が合。

出生時間正午の場合。

唐橋さんの月に、拡樹くんの冥王星が合。

なんなんでしょうかw

お互いに良い刺激を受け合って、どんどんレベルを上げていく感じがします。
お芝居のレベルも、稽古の間に、きっとどんどん上がっていったことでしょう。

お互いの金星が合なので、もしかしたら意外と楽しいと感じることや美しいと感じるもの、美味しいと思うものなど、感性が近いかもしれません。
(あ、そう言えば、唐橋さんはイラストレーターでもあるし、拡樹くんも絵を描くのが好きだったなぁ)

拡樹くんはお生まれにが多く、唐橋さんはお生まれにが多いです。

火と風がノリノリになると、ですね。

業火になるわけです(笑)
収拾がつかない位、カッカ、燃えさかっちゃう訳です(笑)

今回はそれが良いように作用したのでしょう。

本当に素晴らしい、空間でしたから!!


もう一度、このお二人の朗読劇、行ってみたい。

抜群の相性ですものね~(笑)

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


王冠1ホロスコープ・タロット鑑定の詳細は

http://ameblo.jp/pyronemo/entry-10990071417.html

王冠1タロット料金改定のお知らせ

 http://ameblo.jp/pyronemo/entry-11007902031.html

王冠1mixiページ作りましたキラキラ

 http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=134524