【ブログネタ】髪の伸びる人形と髪の短くなる人形どっちが怖い?

私は髪の伸びる人形 派!
思わず参加してしてしまいました。
どっちもこわいのかもしれませんが、結局、髪の伸びる方でしょうか。
なぜなら、髪が短くなる方は
最終的に髪の毛のない普通の人形になるだけだから(笑)
ブログネタには、ときどき思わずつっこみたくなるネタが…
相変らすおもしろいなあ。
いけない!これではなにやら、ひっかかったような気がする。
ので急遽、追加します。
人間は本能的に敵を察知するために
目鼻口、あるいは似たものがあると
無意識に察知するようで、誰も居ないと
思っていたところでその能力が発揮されるとビックリ、怖いとなるそうです。
だから夜中の暗がりの人形なんて
髪があろうがなかろうがすごくこわ~いです。
でも髪が揺れて目がチラチラしてたら怖いかも。
う~ん。これは人形焼きかまんじゅうでも
食べないと落ち着きませんね
(^-^;

どっちもこわいのかもしれませんが、結局、髪の伸びる方でしょうか。
なぜなら、髪が短くなる方は
最終的に髪の毛のない普通の人形になるだけだから(笑)
ブログネタには、ときどき思わずつっこみたくなるネタが…
相変らすおもしろいなあ。
いけない!これではなにやら、ひっかかったような気がする。
ので急遽、追加します。
人間は本能的に敵を察知するために
目鼻口、あるいは似たものがあると
無意識に察知するようで、誰も居ないと
思っていたところでその能力が発揮されるとビックリ、怖いとなるそうです。
だから夜中の暗がりの人形なんて
髪があろうがなかろうがすごくこわ~いです。
でも髪が揺れて目がチラチラしてたら怖いかも。
う~ん。これは人形焼きかまんじゅうでも
食べないと落ち着きませんね
(^-^;

御崎馬
都井岬。宮崎県の下の方。串間市にある岬。
もう20世紀のことになるが1度行った事があります。
昔です。
朝一番のバスにのり、観光バスみたいな乗合バスに
ほぼ一人。
ものすごい切り立った崖のような道を抜け、着いた先にある。
海に切りたった岬。先は崖でものすごい斜面。
海に突き出した場所、そんなところに馬が放し飼いになっている。
そのときは自分1人しかおらず。何頭かの馬がその崖の斜面や
自分の近くで草をのんびり食べてました。
ものすごい景色でよく覚えています。
その馬は、天然記念物で日本在来種の御崎馬。
その馬達に伝染病のニュース。
ちょっと心配です。
馬伝染性貧血への感染は12頭に 宮崎・都井岬の天然記念物
もう20世紀のことになるが1度行った事があります。
昔です。
朝一番のバスにのり、観光バスみたいな乗合バスに
ほぼ一人。
ものすごい切り立った崖のような道を抜け、着いた先にある。
海に切りたった岬。先は崖でものすごい斜面。
海に突き出した場所、そんなところに馬が放し飼いになっている。
そのときは自分1人しかおらず。何頭かの馬がその崖の斜面や
自分の近くで草をのんびり食べてました。
ものすごい景色でよく覚えています。
その馬は、天然記念物で日本在来種の御崎馬。
その馬達に伝染病のニュース。
ちょっと心配です。
馬伝染性貧血への感染は12頭に 宮崎・都井岬の天然記念物
反省と感謝
日曜日、午前中天気がよかったので雨はそんなに降らないと思った。
甘かった。
公園に行き、
それからWINSまで行き、オークスで勝負。
本命(4)が来たのにはずれた。くすん。流ししか買ってないのに
(これってすごい予想なんですよ。本来なら。。負け犬ですけど)
つめが 甘かった。
外に出たら、雨がすごかった。
まあ、仕方がないので傘を買った。自転車で来ていたので
傘をさして自転車にのったが
突風が吹き、わずか30秒でビニル傘の骨2本が曲がった。
まだ半分使える。大丈夫いける。
30秒で500円がダメになるなど認められない。
つづいて突風、横からの雨。
傘の骨、4本が折れ曲がった。
考えが 甘かった。
家に着いた頃には
傘はガラクタになり、自分はびしょぬれになっていた。
こんな踏んだりけったりな日曜日。
でにピグに入ると、また新しいコメントがあった。
すこし気分が
うれしい。
天気予報はしっかり見ようと反省。
来週はダービー。めでたいな ということでがんばります。

甘かった。
公園に行き、
それからWINSまで行き、オークスで勝負。
本命(4)が来たのにはずれた。くすん。流ししか買ってないのに
(これってすごい予想なんですよ。本来なら。。負け犬ですけど)
つめが 甘かった。
外に出たら、雨がすごかった。
まあ、仕方がないので傘を買った。自転車で来ていたので
傘をさして自転車にのったが
突風が吹き、わずか30秒でビニル傘の骨2本が曲がった。
まだ半分使える。大丈夫いける。
30秒で500円がダメになるなど認められない。
つづいて突風、横からの雨。
傘の骨、4本が折れ曲がった。
考えが 甘かった。
家に着いた頃には
傘はガラクタになり、自分はびしょぬれになっていた。
こんな踏んだりけったりな日曜日。
でにピグに入ると、また新しいコメントがあった。
すこし気分が

天気予報はしっかり見ようと反省。
来週はダービー。めでたいな ということでがんばります。

一番多くログインするのはFacebook? Mixi? Twitter? Ameba?

私はAmeba派!
今は、Ameba>twitter>Facebookの順でしょうか。mixiはやってません。
Facebookは、筆不精な連絡のとりにくい友達用です。
しかし彼、FaceBookだと筆まめなんですけど。(o^-')b
twitterは、知りたい新しい情報を直接知る事ができるのはいいです。
ただ、めまぐるしく流れるつぶやきについていけず、訳がわからなくなりますけど(;^_^A
それでも面白い話がころがっていて楽しいです。
では、Amebaはというと
すごくのんびり感がある場所です。mixiは知りませんが
ピグが連動しているかわいい空間で
そのうえで思い思いの文章・写真を掲載したブログがある。
すごく「めるへん」な世界です。
ブログの内容はすごく生活感のある話でほのぼのとしていて
それなのにピグ世界のおかげか、ちょっと異世界の雰囲気がただよう。
日本人が考えたっぽい世界のような気がします。
※以上は、個人の感想ですかも。

※ちなみに3つとも顔写真はピグの「のぶ」になっていたりします。
こんな感じです↓

