アメーバピグで「トマール猿人」、見つけた?

軽自動車だけに企画に軽く乗ってみる。(*^▽^*)
【ステラ】スペシャルコンテンツ(PC専用)
Amebaピグ企画ページ(PC専用)
バナナを食べてみる。トマールポーズ。音が聞こえない


百人待ちをして行ってみるとステラパレード、次から次へと流れ星のよう。
でもシッカリにっこりしていて芸が細かい。




これが一番派手かなあ



いろいろあるけど納得できないなあ
そもそも高速道路は開発費用を回収したら無料化する前提で作られたもの
これは私は小学生のときから教えられた事実。
これを屁理屈をつけて高いお金を取りつづけた事自体がおかしいのです。
そして今、なんとか千円位になったのに。
観光に出かけるメリット、地方が近くなるメリットがあるという触れ込み
はどうしたんだろう。
間違った見識で作った道路を維持するために費用が足りなくなる羽目に
なったのだろうか…
何にせよ、地震を理由にこれをやめることに納得ができないのです。
それは、屁理屈じゃないのか?
だいたい、復興資金は別に調達できるはず。おかしいのです。
今必要なのは、緊急にかつ迅速に予算をそして人を投入することであるはず。
こんなものは二の次。議論の方向がちがうのに。
………
と自分は思うのですが、この一件は他の人の意見も知りたいなあ
思っています。どう思いますか?
【ブログネタ】6月に祝日を作るならいつ?

こんなもの私に書かせてはいけない。
きっとだれかとかぶるかもしれないけれど、それは、
6月2日です。
なにって、ぐうたら感謝の日です。
写真の日でもなく、ヨーヨーの日でもなく、ベルトの日でもドレミの日でもありません。
そう、あの「のび太」が日本全国民に命じた休日の日。
彼こそは日本で初めて6月に祝日がないことを問題提起した人物。
当時、私は衝撃(笑撃?)を受けたことを思い出します。(*^▽^*)
ドラえもんでは、みんながぐうたらして収拾がつかなくなっていましたが
勤労感謝の日以外にもこういう日が欲しいです。そう6月に。
※ああ、何やらアメーバ運営局さんの思うつぼのような気がしてしかたがないが、
これ、模範解答だと思うのですがいかがでしょうか?
